fc2ブログ

人気ブログランキングへ

キクスイカミキリ

去年 大変お世話になったアオイトトンボとオオアオイトトンボ。
ようやくオイラのポイントでも羽化が始まったようだ。
成熟個体とは違う良さが感じられる。。。
今年もお世話になりま~~~す!!

IMG_2002bv.jpg

            IMG 278bv

一時間しかなく間隙をぬって行ったわりには
そこそこの撮れ高があったのかなぁ。。。  初見のキクスイカミキリ。

            IMG_2036bv.jpg

複眼が綺麗に写せず残念IMG_2041bv.jpg

今日のミニミニ FOR Macro.
            IMG_2016bv.jpg
            小さいカミキリかなと思って撮ったんだけど、、、違うなぁ。。。

            ムネアカアワフキ♀bv
                                      ムネアカアワフキ

最後はクロハネシロヒゲナガ FOR ジョジョさん            
            IMG_0355bv.jpg

ではでは。。。。。。や







関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/05/19 02:40 ] 未分類 | TB(0) | CM(6)

アオイトトンボ

こんにちは。
ボクの住んでる地域では、なかなか見かける機会がありません。
羨ましい限りです。
[ 2014/05/19 16:33 ] [ 編集 ]

クロハネシロヒゲナガ、ありがとうございます♪
何度見てもカッコいい~!
見とれてしまいます。
でも、この小さいお方を見つけた旅姿七人衆さん・・・凄すぎるy(o^-^o)y
[ 2014/05/19 19:49 ] [ 編集 ]

イトトンボも好きです。
オオアオイトトンボは地元でも見ましたが、アオイトは未見です。
カミキリみたいなのはヒゲナガゾウムシの一種のようにも見えますが…?
[ 2014/05/19 22:41 ] [ 編集 ]

こんにちは、M字ハゲなおやじさん!
たしかに昆虫って固有種があったり
自分のテリトリー内にはいなかったりで、、、
私もいつも羨ましがっています。
あと撮影技術とか。。。
最近ピントを合わせるのが大仕事になってます。

ではでは。。。。。。や
[ 2014/05/19 23:33 ] [ 編集 ]

こんばんは、くるるさん。
ありがとうございますなんてとんでもないですよ。
こちらこそいつも来ていただいてありがとうございます。
今回も2匹ほどアップしてみました!

ではでは。。。。。。や
[ 2014/05/19 23:35 ] [ 編集 ]

こんばんは、ウォッシュボードマンさん。
私もイトトンボ好きなんですよね~。
アオイトとかも好きなんですがアジアとかアオモンみたいな
華奢なものが特に好きですね。

チビカミキリみたいのはゾウムシですか?
さっそくググって見つけてみます!

ではでは。。。。。。や
[ 2014/05/19 23:41 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/128-0273aa44