こんにちは。
なんかえらい事になってますね(´Д` )
不幸中の幸い、命があってよかったです。
来年も写真楽しみにしてます(^ ^)
お身体、お大事にして下さい。
命に別条がなくて良かった・・・・バイクさん、身代わりになってくれたのですね。。。ホントに 感謝、陳謝ですね。
一年間、たのしいブログをありがとうございました。
怪我からの復帰後、また 楽しみにしてますよぉ~~~
どうぞ、お大事に!
バイクがこんなに壊れるなんて・・怖かったですね。
全身打撲も痛かったのでしょうね。
足も早く良くなるといいですね。
私もミニバイクなのて、心配しながら乗っています。
お大事にしてくださいね。
まさに不幸中の幸いでした。
この年末についてないと思ったのですが
よくよく考えれば、バイク事故としては被害の少ないほうですよね。
来年もとりあえず、がんばれそうですよ。
chocoさんもいい年をお迎えください。
ではでは。。。。。。や
人間ってズルいもので、立場が弱くなったときに
感謝、陳謝の気持ちが芽生えたりしますよね。
まるで今の私のようです。
これからはもっとバイクに気持ちを込めて乗ってあげたいと思います。
もちろんそのバイクで来年もいい写真をとって
楽しいブログにしていきたいと思いますので、よろしくお願いします!!
ではでは。。。。。。や
酷い目に遭いましたね。思いの外軽症で良かったですね。
これですべての厄払いを済ませたと思い、来年は幸運に
恵まれると信じましょう。
1年間、本当にお世話になりました。来年もよろしく
お願い致します。
かぜくささんもミニバイクでしたか。
ブログを拝見していても、安全運転をされる方の
雰囲気が伝わってくるかぜくささんですが
くれぐれもご注意なさって、バイクでの緑地めぐりを
お楽しみください。
ではでは。。。。。。や
そうですね、“厄払い”をしたと思えばいいんですよね。
他人には言ってあげる事が出来るこのセリフも
いざ当事者になると、発想として浮かんできませんでした。
貴重なお言葉ありがとうございます。
こちらこそお世話になりました。
来年もよろしくお願い致します。
ではでは。。。。。。や
不幸中の幸いですね。お見舞い申し上げます。
ブログへのコメントありがとうございました。
こちらこそ楽しい画像ありがとうございました。
来年も楽しませていただきます。よろしくお願いします!
こんばんは!!
とんだ災難でしたね~
大きな怪我にならなくて不幸中の幸いでしょうか(@_@;)
無理せずにお過ごしくださいね!!
来年もブログに訪問させていただきますので宜しくお願いします・・
寄りお年をお迎えください(*^^)v
大変でしたね。
怪我や病気の本当の大変さは、当人以外はわからないので、うまく言えませんが、休養と思うしかないですね。
相手がトラックではさすがに勝てなかったですか?
今年はお世話になりました。
来年は、また楽しんで写真撮りましょう、お互いに。
まさか、まさかの事故に驚いています。
今日は走水で鯛釣りしているのかと勝手に思っていました。
相棒のバイク君が身代わりになってくれたんですね。
涙チロリ。
大きな怪我に至らずに本当に良かったです。
どうぞお大事になさって下さい。
いやう想像していたのより、すごい事故ですね。
私も、ウン十年前に右折トラックにやられた事があります。
二輪、特に排気量の小さいのは車側からすると
速度が遅く感じて未だ曲がれると、錯覚してしまう事があるんですよね。
私の場合、他に左折車にも2度巻き込まれています。
教習所で、シュミレーションで習うと思いますが
やはり、たとえ自分が優先者だとしても、交差点内では特に
ルールを守らない人間もいるかも知れないと、思っていた方がいいようです。
兎に角今回は、後遺症が残るような事故にならず、ホントに良かったですね。
私も、来月に新しいスクータ(PCX)が入ってくるので
安全運転を心がけたいです。
それでは、お大事に。
ええーーー・・・ショック!!!
新年のご挨拶をしにやって来たら、こんな事になっていたとは!
バイクの損傷を見ると凄まじさが伺えますね・・・ほんと、命があってよかったです!
自分も以前バイクに乗っていて、何度か怪我もありましたし、今は自転車通勤なのですが、やはりこうして事故を目の当たりにしない限り、つい気を緩めて油断してしまいますね。
寒いこの時期に、怪我の治療は大変かと思われますが、早く回復してくださることを願います。
そして、愛車バイクくんの為にも、早く復活して新作写真アップして下さい!
今年もよろしくお願いいたします。
大変でしたね。
まあ比較的軽症で良かったです。
私も先だって運転中に落ちた菓子を拾おうとして手間取り、前を見たら車が左折出来ずに止まって急ブレーキ! あと5センチで追突していました。事故っていたら大変な事になりました。安全運転、安全運転ですね。
あけましておめでとうございます。
新年早々活動できないのは、残念ですが
怪我が治り次第、緑地に行き新ネタを仕入れたいと思ってます。
今年もよろしくお願い致します。
ではでは。。。。。。や
あけましておめでとうございます。
不幸中の幸い。運がいいのか悪いのか? 自分でもよくわからないのですが、、、
先輩に言われたのですが、“厄払い”と思うようにしました。
せっかく頂いたノンビリ休暇、チャーリーさんのところに行って
野鳥の写真を見て、癒されたいと思います。
今年もよろしくお願い致します。
ではでは。。。。。。や
あけましておめでとうございます。
今回の事故で秀さんの気持ちが多少わかったような気がします。
仰る通り、当人しかわからない歯がゆさを感じています。
ただせっかくもらった休養期間なので
写欲をたっぷりと充填し、2016年を始動したいと思っています。
今年も是非よろしくお願い致します。
ではでは。。。。。。や
あけましておめでとうございます。
そうなんですよ!ホントは元旦においしい
鯛刺しでもと考えていたのですが
トホホな事になってしまいました。
早く治し、緑地活動をしたいと思っています。
今年も拙いブログですが、よろしくお願い致します。
(釣り船デビューは半日船でマアジかシロギスが
お勧めですかね~!)
ではでは。。。。。。や
あけましておめでとうございます。
確かに自分が悪くないと言えど、注意力散漫でしたかね。
比較的雑な運転なので、この程度で済んでよかったです。
<PCX>ですかー! スタイリッシュでいいですね。
評判も一番いいのではないでしょうか。
ジャワさんの事ですから八ヶ岳くらいは行ってしまうのでしょうか?
PCXという強力な機動力を得た2016は楽しみですね。
リンク楽しみにしています。 今年もヨロシクです。
ではでは。。。。。。や
あけましておめでとうございます。
昆虫ブログがこんな写真をアップすることになって
全く情けない事です。
確かに最近は気が緩んでいたように思えます。
今後は、反省しつつ上手にバイクと付き合っていき
緑地に行きたいですね。
早めの治癒に努め、ブログ更新を目指していきますので
今年もよろしくお願い致します。
ではでは。。。。。。や
あけましておめでとうございます。
落ちた菓子・・・私も同じような経験をしたことがあります。
免許取りたての頃、246のマックで<初ドライブスルー>を経験した後
ホットアップパイを走行中に食べて、胸に落ちたパイのカスに気をとられ
信号停止の前方車に気づかず、急ブレーキ!
その時は触れた程度の接触だったので、相手の方に許して頂けたのですが、、、
まったく『注意一秒、怪我一生』ですね。
今後は、今まで以上に安全運転に心掛けたいと思います。
ではでは。。。。。。や
キャンプツーリングは、考えてますよ。
山で使ってた、ゴアテックス・エスパースとか
シーズンを問わずに泊まれる道具は揃っているので
後はどう積むかですね。
…私も寒がりというか冷え性なので、真冬は
タイツ+イージーウォームパンツ(UNIQLO)+オーバーパンツ
履いたりして寒さに耐えています。(^^♪
キャンプツーリングですか、いいですね。
遠方地で丸一日探虫できると
かなりの満足感が得られますからね。
今回の事故で、防寒=防傷という事もわかったので
これからは、さらに上下とも重ね着になりそうです。。。
ではでは。。。。。。や
こんばんは
明けましておめでとうございます・・・とだけじゃ済まないですね
とにかく、体に大事がなくて良かったです
2輪は小回りがきく分、事故は怖いですね
ブログを楽しみにしておりますので、無理されずに (^-^;
今年も宜しくお願いします
あけましておめでとうございます。
やっちゃいましたよ~。
いい年こいてバイクで事故なんて、、、お恥ずかしい。。。
早く傷を治しブログ更新したいと思いますので
今年もよろしくお願いします!
私もTAKI桃さんのブログを楽しみにしています。
ではでは。。。。。。や
あけましておめでとうございます。
本当にご無事でよかったですね!
大変な事故になりかねない状況ですよね…
上も下も厚着をしてバイクに乗っている、というのを読んで
さすが!と思いました。
以前、ハチ対策のいろいろをお聞きしましたが、日ごろの危険予測?は大事ですね。
今年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
危険予測と言うより、ビビリ―な性格と
今回は寒さにヘタレなところが幸いしていたようです。
ただ調子にノルところもあるらしく、
事故後3日目で、松葉つえ1本で行動していたら
ちょっと悪化してしまったようです。
とまあ、全てにおいてへなちょこスタイルですが
今年もよろしくお願いします。
ではでは。。。。。。や
こなにちわ。
今年、早くも1月の中旬になりました。
お怪我の具合はいかがですか?
順調に回復されていますか?
今週になり平年並みの寒さになりましたが、暖かくして楽しい虫撮りに出かけられますように。。楽しみに待っています。。
こんばんは。
当時、救急搬送された病院では全治3週間との診断でしたが
25日たった今でも相変わらずの松葉づえ生活です。。。
冬のかわいた緑地がいとおしく感じる今日です。
あと2~3週間で緑地復活できるかと思いますので
その時はまたよろしくお願い致します!
ではでは。。。。。。や
コメントの投稿