fc2ブログ

人気ブログランキングへ

 GW 大型連休 にわとりだ!!

今日の一枚目。 過激派?

オイラがフィールドに行くときの恰好は、ポケットの多いズボンと
Tシャツ(+ロンTとか)にシャカシャカ系のアウターを着て出かける。 
あと、毛虫やダニ防止(気休めだけど)で首にタオルを巻いている。
そして今の時期、日差しが強い日はサングラスをかけてバイクに乗っている。
もちろんバイク移動と言えどもこのご時世マスクぐらいはちゃんとしている。
そして、自分の恰好と言うのは鏡を見なければわからないもので、、、
バイクを降りた時にたまたまミラーに映った自分の姿にハッとした。  これは、、、  昭和の過激派  だ。

納得が出来た。そうだったのか。。。 
この日、目的地に向けバイクで走っていた時、赤信号で止まった際
目の前をカミキリ(たぶんベニカミキリ)が横切った。 もちろん習慣的に目で追ってしまうもので
そのカミキリは、フワ~っと飛んでいるかと思ったら、オイラの隣に止まっていた車のフロントガラスに急降下した。
もちろんオイラも一気にフロントガラスに目をやった。 
すると隣の車の運転手は、はじかれた様にオイラから視線を大きくそらしたのだ。
たぶんだけど、その車の運転手は虫を目で追っているオイラを『変なヤツだな~』と見ていたのだろう。
そしていきなり振り返ってきたのが昭和の過激派みたいなヤツだった訳だ。。。 
納得が出来た。そうだったのか。。。
 




上の話は5/1で、5/2からはGeneral Waitingとなった大型連休、オイラも足並みを合わせ自粛中。 
今日は5/5。午後からの雨予報も午前中は嘘のように晴れていて、室内から恨めしく庭を眺めていた。
ボ~ッと眺めていたら、コケコッコ~~~と閃いたのだ!!そうだ、庭にいる昆虫を撮ろう! 庭撮りだ!!
カメラを室内に用意し、まずは探虫。  いきなりミカンの樹に被写体発見! 
我が家では初となるスグリゾウムシだ。


            スグリゾウムシ2s



贅沢は言わない。 ピントを合わす作業を堪能している自分がここにいる。
    スグリゾウムシs



そして嬉しいゲストが現れた。 過去にも庭で見かけた事があるキクスイカミキリが触覚繕いをしていた。
        キクスイカミキリs



庭でコトハツのカミキリが見られれば申し分ない。
キクスイカミキリ2s



どこから飛んでくるんだろう?  それとも産地=我が家?
            キクスイカミキリ1s



初見のジョウカイも見つかった。 ネットで同定したがクロツマキジョウカイのようだ。
        クロツマキジョウカイs



それにしても保育社Ⅲのクロツマキジョウカイは、ちょっと酷すぎ、、、絵合わせ的には別物だ。。。
                クロツマキジョウカイ2s



初冬の動きが鈍い頃は平気だけど、活発な今頃は攻撃性が低いと言えど、ちょいビビり撮り。。。 コアシナガバチ。
        コアシナガバチs



模様は綺麗なんだけどね、、、出来たら家ではあまり会いたくないヒメマルカツオブシムシ。
                      ヒメマルカツオブシムシs




最後は、、、以前100㎜マクロじゃ川の良さは伝わらないと言っていた時、コンデジでも撮っていた。
       マクロレンズよりも“川の良さ”はあるかもだけど、写真としての良さが、、、だよねぇ~。
       今度、フルサイズにちゃんとフィルター付けて撮ってみっかな!
       ってか、ここってどの辺だったっけ??
  
                道志川s

ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2020/05/06 00:05 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/1002-70dd7c33