fc2ブログ

人気ブログランキングへ

後ろ姿もいかしていた

ついつい撮っちまうんだよー!
目の前をスゥ~~~ッと横切られると。。。
マクロスウィッチがONになっちまうんだよー!
初トンボから はや4回目の登場だ。
見飽きてたらごめんなさーーい!

            IMG_9460bv.jpg

IMG_9464bv.jpg

今、街の中には綺麗な人がたくさんいる。
でも、後ろ姿もいかしている人は意外に少ない。
人間ではないがイチリンソウは後ろ姿もいかしていた

 IMG 261bv IMG_9504bv.jpg

            IMG 262bv

人間の悪い癖だが多いとありがたみを感じないもんで、、、
ショカツサイ、スミレ。。。綺麗なもんだよ。

 IMG_9492bv.jpg IMG_9487bv.jpg
このスミレなんか今まで見た中で一番綺麗なスミレのような気がする。
オイラの図鑑にはスミレは8種載っているが、しかしこのスミレはのっていない。
ノジスミレが近いと言えば近いのだが。。。色味が違うような。。。
ってか、これスミレじゃなかったりして

※W.ボードマンさんのご教示によりアメリカスミレサイシン(園芸種が野生化か?)と判明。

これは初見のクロボシツツハムシIMG 263bv

で、最後はこれ。
せっかくいい感じの所にいてくれたにも関わらず
ピンがきていないという、初歩的ミスの悲しい1枚。。。とほほっ…

            IMG_9466bv.jpg

ではでは。。。。。。や








関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/04/20 03:12 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

カワトンボやイトトンボは好きなトンボたちですが、今年はまだ会いに行けてません。
イチリンソウ…まさにウラベニイチゲ(裏紅一華)ですね!
このスミレは私も以前見たことがあるのですが、
園芸種のアメリカスミレサイシンが野生化したものではないでしょうか?
[ 2014/04/20 20:57 ] [ 編集 ]

ウラベニイチゲ。いやー、勉強になります。
さっそくググってみましたが
まさかこんな呼び名があるとは知らず、、、
スミレに関しては“園芸種が野生化”とは
まったく頭になかったですね。
それにしてもウォッシュボードマンさんの昆虫、草花の
カバー率は驚異的ですね。
いろいろ教えて頂きありがとうございます。

ではでは。。。。。。や
[ 2014/04/20 23:52 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/102-ae3fafe9