fc2ブログ

人気ブログランキングへ

日の目を見れた

今日の一枚目。 レインウェア。
            雨s
先日の久しぶりの雨マーク無しの日曜日。 これは行くしかないでしょ!と、名も無き林道へ。
昆虫たちも今日しかないでしょ!と言う事なのだろうか、多くの昆虫を観察できた。
久しぶりに虫撮りを堪能した帰り道、空が怪しげな感じ。
リアボックスの中にレインウェアが入っているので降り出したら切ればいいかなと思っていたら、ポツリと来て
しょうがないから着るか、と思った時にはスコールのような降りになっていた。  その間わずか10秒ほど。。。
雨を避けられるところを探し、バイクを止めた時にはけっこうな濡れっぷりになっていた。  やられたなぁ。。。
現地で雨、車の移動中に雨、遠征先で雨、はよくあるオイラだけど、バイクの移動中は意外に降られる事がない。
その証拠にリアボックスに入っているレインウェアは半年以上前に買い、新品状態のままだった。
でもこの雨のおかげで、半年間活躍の場がなかったレインウェアがようやく日の目を見れたから良かったかな、、、?
レインウェア×日の目=違和感    だよねぇ。。。






まだ、そんな雨の気配を全く感じる事がなかった名も無き林道には、カミキり達がたくさんいた。
まずはホソハナカミキリ系で、そのものずばりのホソハナカミキリ。

        ホソハナカミキリs



これはホコネホソハナカミキリかな。
            ハコネホソハナカミキリs



縞模様の触覚はニョウホウホソハナアミキリ。
    ニョウホウホソハナアミキリs



ド定番のニンフホソハナカミキリ。 どんな感じで撮ればいい?
        ニンフホソハナカミキリ



思い切って、これでもいっか! わかるしな。。。
                ニンフs



でも普通にこう撮るべきか。   ってか、これも腹側からで普通じゃないな。。。
    ニンフホソハナカミキリs



ちょっと前の数種とは雰囲気が違うホンドアオバホソハナカミキリ。  
        ホンドアオバホソカミキリs



ピドニアもいろんな種類がいたけど同定を考えると、右手の動きがついつい鈍くなってしまう。
まあそんな中、少しつまんでみたのが、、、オオヒメハナカミキリ?

                オオヒメハナカミキリs



これはムネアカヨコモンヒメハナカミキリ♀で、たぶんオッケー。
        ムネアカヨコモンヒメハナカミキリs



で、こっちは同じムネアカヨコモンヒメハナカミキリ♂。
                ムネアカヨコモンヒメハナカミキリ♂s



今までピドニアだと思い込んでいたチャボハナカミキリ。 
“ヒメ”が入ってないからピドの訳ないよね。。。

        チャボハナカミキリs



お次は色物。
まるでベルベットと言うか、フランネルと言うか、、、とにかく赤がすこぶる綺麗なキヌツヤハナカミキリ。

    キヌツヤハナカミキリs



カミキリの中でこの赤は特種な赤で、何とも言えない良さがある!
            キヌツヤハナカミキリ2s



赤の次は青、、、って事でルリハナカミキリ。
ルリハナカミキリs



去年同じ木で初見に喜び、今年も。。。   やっぱり発生木と言うか集まる木は決まってるのかな?
        ルリハナカミキリ2s



色物とくれば当然お次は柄物って事で、、、
ひと月ほど前に初見を終えたヒゲナガシラホシカミキリ、ドット柄のメス。

ヒゲナガシラホシカミキリ♀s



今回は白いドット部分がうっすらブルーのタイプ。 この微妙な差はけっこう嬉しいヤツだ。
        ヒゲナガシラホシカミキリ♀2s



これを柄物に入れていいのだろうか、、、  ってか、柄物だしね一応。。。    カッコウカミキリ。
                カッコウカミキリss



お次は黒系カミキリ。 コイツらもまた同定泣かせなんだよな。。。
へなちょこブログでは同定正解率はピッチャーの打率ぐらいかな!?
そんなところからミヤマクロハナカミキりで

            ミヤマクロハナカミキリs



これはホントわかんないんだけどカタキハナ? ピッチャー以下の打率になってしまう。。。
                カタキハナカミキリ



少し打率を上げていけそうなのはツヤケシハナカミキリ。
            ツヤケシハナカミキリs
このカミキリも色々変異があるみたいだけど、オイラが好きなのはこの班入りタイプ、なんかシャレオツ感が。。。






最後は、、、これまた黒系ハナカミキリ。 ただこれは、初見物。 同定があっていればの話だけど、、、
      でも仮に初見だとしても微妙な喜びしかわいてこないんだよねぇ。。。    クロルリハナカミキリ?
      『ヨッシャー!』と喜べた初見カミキリは、次回!

    クロルリハナカミキリs


ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2020/07/14 12:12 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/1029-c17a4db6