fc2ブログ

人気ブログランキングへ

エイドリアーン!

今日の一枚目。 サプリメント。
                    藁をも s
最近みなさんは、心な底から『ヨッシャーーー!』と叫ぶような歓喜な出来事がありましたか?
ちょっと、男性限定的な質問になってしまいましたが。。。
女性の方はヨッシャーーー!ではなく、心の中ではどのように発しているのでしょうか?
ま、ま、それはいいとして。
オイラは先日、このヨッシャーを叫んできました。 もちろん心の中で。
ここ数年で一番うれしかった出来事かな。

今の自分にできる事はすべてやって来た。
ただ、答えを導かなければいけない事がひとつ残っていた。
それは明日の戦いに向けて、午前の方が有利なのか、午後の方が有利なのか、、、だ。
前日の夜まで悩んでいた。。。
答が出ないまま翌朝を迎え、選択を迫られた結果『数をこなして、相手がひるむ午後にするべきだ』と
午後に勝負を賭けてみる事にした。
午前中は体を休ませ、気持ちを集中し瞼をそっと落としイメージトレーニングを試みた。
見える、いけそうだ。。。  数時間後の歓喜の姿も容易に想像できた。
ヨシっと小さくつぶやき、バイクにまたがり目的地に向かった。
到着。 もうここには何回来たんだろう。。。もう13,4回になるのかな、とぼんやり考えながら周りの景色を眺めた。
3年前となにも変わっちゃいねぇ。。。 辛勝だった。 当時の厳しい戦いを思い出していた。
正直3年と言う期間は自分にとってマイナスの要素しか生み出していない事はよく分かっていた。
しかし、今日は勝たなければいけない大事な戦いだ。気持ちで負けていられない。
そう思いながら、あらためて遠くの林の緑を見つめていた。

回数をこなしているから手馴れているもの、、、といかないのが、この場所だ。 毎回、嫌な緊張感に襲われる。
ただ、やるべき事はわかっている。 いつもと同じように戦いに向かう儀式を済ませた。。。  
いざ! 戦列に入り戦いに備えていると、その時はすぐにやって来た。 
敵と対峙し、すぐさま両腕でグリップをしっかりと握った。 勝負開始だ。
前回とは違い、いきなり厳しいところを攻めてきた。 言葉が出ない。。。
すかさず敵が言ってきた。 『どうしました? 空いてる方をいってくださいね~。』
このままでは負けてしまう、、、追い込まれながら『右ィー!』と叫んでいた。
『違いますよー!』の声に動揺しながらも『下ぁー』とリキみながら発した後ポツリと敵は言った、『全然見えてないな~』
『じゃあ、これは?』と怒涛の攻撃だ。 さすがに負けを覚悟した。 そして“眼鏡等”の3文字が脳裏に浮かぶ。
あまりの攻撃の凄まじさに記憶があいまいだが、最後に相手が言ってきた。
『メガネは持ってます?』
『はい!いちおう携帯はしています。』
『じゃ、見づらいなと思ったらかけて下さいね。 はい、いいですよ~』
(えっ、勝ったのか?大丈夫だったのか!)
その時、頭の中では大音量でロッキー勝利のテーマ(オープニングじゃなくてエンディングの方ね。)が流れていた。
もちろん『エイドリアーン!』と叫ぶ事はなく『っしゃ~~~!』と心の中で雄たけびを上げた。

今回はなぜかゴールドでもないのに5年更新となっていたので、どうしても眼鏡等は避けたかった。
車ならメガネの煩わしさは、さほどないけど、ヘルメットをかぶるバイクの場合“眼鏡等”はかなりのネックになってくる。
故に心の底から喜んだ。 そして、その日の夜は祝杯もあげた。 大金星なのだ。 
しかし、これがここ数年で一番うれしかった出来事と言うのも、、、いと悲し。。。
どうでもいいけど“速攻ブルーベリー”効果はあったのかなぁ。。。


そんなブルーラインのゴールド免許!?を財布に忍ばせ久しぶりの緑地へと向かった。
もちろん狙いはルリボシリベンジ!
まず目に入ったのが、アオイトトンボ。 家そばでじっくり撮りたいなと思っていたけど、とりあえず。。。

            アオイトトンボs



コミスジなんかも撮ってみた。
        コミs



そして肝心なルリボシ。  いたいた。。。
前回のザラザラ暗めを回避すべく設定でパチリンコ!
あれ、確かに明るいけど、リベンジにはなってないよな。。。

            ルリボシヤンマ2s



よく見かける腹曲げ飛行。 なんかこれもイマイチ。。。
        ルリボシヤンマ3s



オニヤンマとバトリながら樹上に消えていってしまったルリボシ。  どしよ。
するとモンシロチョウがランデブー。
最近ちょっとデブってきたので、ランニングを始めたオイラ。  う~ん、何か似てる!?

    モンシロチョウ1s



いつの間にか戻ってきたルリボを一枚。
けっこう好きな一枚かも。。。  でもこれってバックは暗くないけどトンボ自体が暗くなっちゃってるよね。。。
好きなんだけど、ちょっとリベンジはできていないよな。。。

ルリボンs



そっかー 暗ければストロボ使えばいいじゃん!
って事でバシャッ! おー、複眼がいい感じだな~。。。  でも腹端がボケボケになっちゃった。。。

    ルリボシ1s




最後は、、、やっぱオイラは静止状態のメスの産卵がお似合いなのかな。。。  でもこれも草がかぶりすぎ。。。
            ルリボシヤンマ産卵s


ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2020/09/15 22:32 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

やっぱり人をだます文章うまいねえ。
最初の写真を何これとスルーしたのが良くなかった。
で、2/3くらい読むまで、何のめずらしい虫を見つけたのかと思って読んでいたよ。
とりあえず、良かったということで。
[ 2020/09/16 17:30 ] [ 編集 ]

秀さん

そうですね、ちょっと昆虫の要素を匂わせながら書いちゃいまいた。
ここ最近は“歓喜の発見”はなく、遠出も思うようにできず悶々としています。
昆虫シーズンもそろそろ終わりとなりますが、いい締めくくりが出来ればな、
と思っています。

ではでは。。。。。。や
[ 2020/09/16 23:36 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/1045-005da9bb