fc2ブログ

人気ブログランキングへ

ブログカード編パート1

今日の一枚目。 しまうま。
        ブログカード
以前、昆虫写真にブログタイトルや氏名など入れ、名刺代わりにブログカードを作っていた。
かなり前からそのカードも無くなっていたのだけど、プリンターが故障してしまっているのであきらめていた。
普通にキタムラあたりでプリントしてもらったら、少しお高めになっちゃうし
コンビニに市販の名刺カードを持ち込んで出来ないものだろうか、、、などと考えていた。
ある日、名案が浮かんだ。  そだ、しまうまだ!! しまうまプリントはどんなもんよ? 早速しまうまサイトへ。。。  
お~、安い! しまうまではアルバムを作った事はあるけど普通プリントはした事がなかった。
なんと、一枚10円! 名刺サイズの事を考えれば1枚2種にすれば一枚5円だ。
カットやラミネーターは手間がかかるけど、シーズンオフ+コロナ禍を考えるとちょうどいい。
名刺代わりと言いつつ、大半を子供に配っていたので、今回は氏名は入れず、昆虫の種名を入れることにした。
ただ文字の滲み具合などの出来上がりが少し心配だったので、5枚ほどサンプル的に注文してみたのが上の写真。
すると5/10の注文で、5/13には配達されていた。 早い!  今でこそ写真のプリントなんて即日だけど
昔のネガプリントは、やはり3~4日かかっていたんじゃないかな?  もちろん自分でお店に取りに行っての話だ。
しまうまの場合は、ネットで注文して九州からメール便で自宅に送られてくるわけだから、これはスゴイ!
肝心の出来上がりはと言うと、、、出来上がりの心配をする前に、自分の腕と元の素材の心配をしろ!ってくらい
綺麗な出来上がりだった。 これはいける! と言う事で残り100枚以上も注文!
で、ここ最近は虫撮りに行けていないので、ブログカードをそのままブログアップしちゃうべ!って発想になり
今日から10枚ずつくらいアップしていくので、よろしかったらサクサクッとご覧くださいな!
ただすべての写真に“へなちょこ何でも写真”のブログタイトルが入っているので、うるさい感じはしちゃうけど。。。
それではブログカード編パート1



ツマグロアメイロカミキリ




ヒゲナガシラホシカミキリ♀




ヒマワリ




クロホシタマムシ




サカハチチョウ




アオヤンマ




カエデノヘリグロハナカミキリ




クモノスモンサビカミキリ




ダイミョウコ




チュウジョウトラカミキリ


ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2021/02/14 01:47 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

なるほど

これはいいですねえ!!

ラミネート器ないけれど、やってみようかな?
ブログのQRコードも入るね。

写真がいいので、名刺サイズではもったいないくらい。
[ 2021/02/15 11:23 ] [ 編集 ]

秀さん

いあ~、しまうま大活躍です。
教えて頂き感謝しております!
ブログのQRコードと言うものもgooはあるのですね? それもいいですね!
最初は文字の滲みなどが心配でしたが
全く問題なかったので、QRコードも問題ないかと思います。
ただ制作されるようでしたら、じゃっかんですがトリミングされているようですので
文字、コード等はビタ端はキレてしまいますので、きをつけたほうがいいかと思います。
もう一点、これはfujicolorプリントの“DSC”版ですが
マイクロフォーサースが3:2でしたら、このDSCでいいのですが
4:3でしたら、台紙の版を変えなければいけないかと思います。
まあ、こんな時期ですので、ゆっくりと楽しみながらやられるのもよろしいかと。。。

ではでは。。。。。。や
[ 2021/02/15 13:26 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/1095-741c2fa4