fc2ブログ

人気ブログランキングへ

“1月の暖かい日”の写真

今日の一枚目。  季節感。
        ヤマガラs
広島に次いで関東でも開花宣言かと言う時期に梅の写真。。。
ただ単に花に野鳥がいて綺麗だなと、、、野鳥と言えど、エサを持っていれば手乗りになるヤマガラ。。。
危ない危ない、シジュウカラの写真までアップするところだった。。。



やっぱ昆虫と言う事で、フィールドにもボチボチ春がやって来た。
新成虫だろうが越冬個体であろうがチョウは『春』だ!

    ルリタテハs



アブもちょっと春っぽい。  でもヤマトヒラタアブも成虫越冬なのかな?
        ヤマトヒラタアブs



真冬の雰囲気しか漂わないシダヨコバイも撮ってみる。
            シダヨコバイs



キタテハもナズナバックだと春っぽい。
    キタテハs



この日唯一の甲虫はガロアノミゾウムシ。 
                ガロアノミゾウムシ2s



そう言えば去年はノミゾウムシがやたらと多かったんだよな。。。  今年もかな?
        ガロアノミゾウムシs
撮っている時は、春っぽいなと思っていたんだけど、よく見りゃ“1月の暖かい日”の写真みたいだ。。。
ま、まだ3/12だから、しゃーないか。。。  


ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2021/03/12 22:07 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/1115-38d75927