fc2ブログ

人気ブログランキングへ

大きな声で叫んで驚かすやつ。

今日の一枚目。 ダイジョブ?
                      金の蘭?銀の蘭?s
昨日は小野路の谷戸にちょい撮りに。
行きは気が付かなかったんだけど、帰り際に金?銀?蘭?らしき花がある事に気づき
咲く頃にまた来たいなぁ、なんて思ったけど、こんな目立つところに咲いていてダイジョブ?  なのか。。。



んな訳で小野路の谷戸から。
今日、何気に目立っていたのが、クロハネシロヒゲナガ。
これは写真を撮っていて楽しいってより、見ていて楽しいタイプだ。

        クロハネシロヒゲナガs



ヒゲナガもそうだけど、リンゴコフキハムシもずい分と久しぶりな気がする。
                リンゴコフキハムシs



それにしても撮りたいアングルで撮らせてくれない、、、でもオイラの悪戦苦闘感はよく出てる。。。
        エインゴコフキハムシs



ハルジオンには小型のヒラタアブのミナミヒメヒラタアブが訪れていた。
                                     ミナミヒメヒラタアブビックリ!






























ミナミヒメヒラタアブ2s
よく小学生が、小さい声でしゃべっていて、いきなり大きな声で叫んで驚かすやつ。。。
のビジュアル版を55歳のオイラがやってみた。。。
上の写真を見て『あ~ビビった!』って言った人は人格者だ!





葉裏に昆虫らしき小さな点。 初見ゾウムシを期待したが、どうやらテントウ、2㎜弱のクロツヤテントウだった。
    クロツヤテントウs




最後は、、、芋虫系は苦手なんだけど、緑に黒縁ドットが、なんかいいなと一枚。  
      でもまざまざと見ると、やっぱ苦手だなぁ、、、しかも100マクロで撮らないで
      何故かへなちょこマクロで撮ってるし、、、 センスと言うものは恐ろしい。。。

                幼虫s

ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2021/04/16 22:03 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/1130-ccb29187