こんにちは!
ジンガサハムシの仲間は面白いですよね!!
私も好きです。
ところで、先日の緑の眼のハエですが、ツマホシケブカミバエという名前のようです。
以下のサイトに似ているのがありました。
http://www.insects.jp/
で、最後の小昆虫はヒメマルカツオブシムシだと思われます。
成虫はキク科の花などによくいますが、
幼虫はいわゆる衣類(ウール製品)の害虫です。
ミバエ科までは行き着いたのですが、、、
ツマホシケブカミバエでしたか。。。ありがとうございます。
あとあれはハムシ系ではなかったんですね。
ある意味洋服虫系ですね???
すみません、また今日わからないゾウムシ?のっけちゃいました。
ではでは。。。。。。や
コメントの投稿