fc2ブログ

人気ブログランキングへ

ゾウムシ

ぐずぐずな空模様。
こんな日はついついゾウムシなんかに走ってしまう。

            IMG_0302bv.jpg
                         マダラアシゾウムシ

            ほんとゾウムシはいろんな種類がいるなぁ。カシワクチブトゾウムシ

            IMG_9699bv.jpg

これもゾウムシなのか??見ようによってはお尻がハートのキュートなやつ!
≪シリジロヒゲナガゾウムシ≫でした。 バ~イW.ボードマンさん。
            IMG_0694_1.jpg

                          IMG_0700_1.jpg

今日の初見は見た事はあるけど(たぶん…)ヒメアカタテハ。
                          IMG_0674bv.jpg

最後は広い野原にポツンと一輪かわいらしかった、ニワゼキショウ。そしてお得意未同定
                  白い花は《アメリカフウロ》だそうです。いつもの如くNature & Music W.ボードマンさんご教示でしたが“帰化植物”とのキャプション付でした。昆虫のみならず野花にも精通していらっしゃる!脱毛! 脱帽!
 IMG_0247bv.jpg IMG_0248bv.jpg

ではでは。。。。。。や










関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/05/05 17:00 ] 未分類 | TB(0) | CM(3)

マダラアシゾウムシは、今年はまだ見ていませんが何となくロボットのイメージがあります。
最後のゾウムシは、ヒゲナガゾウムシ科のシリジロヒゲナガゾウムシのようです。
私も近々ゾウムシをアップの予定です。
最後の花は、帰化植物のアメリカフウロだと思います。
ではでは…
[ 2014/05/05 23:06 ] [ 編集 ]

今回もシリジロヒゲナガゾウムシ、アメリカフウロとありがとうございました。
あまり あまえてもいられないと言う事で先ほどアマゾンに行き
小檜山賢二先生のゾウムシ写真集をポチってきました。
これからゾウムシを撮るのが楽しくなりそうです!

ではでは。。。。。。や
[ 2014/05/06 03:10 ] [ 編集 ]

ゾウムシアップ

ゾウムシアップ楽しみにしています!
[ 2014/05/06 03:15 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/116-6617f7e3