fc2ブログ

人気ブログランキングへ

富士周りの高原

遠征二日目。 
初日の長野から山梨へとフィールドを移し、今日はブログ仲間のマークさん、ゆたかさんと探虫。
午前中はスネケブカヒロコバネカミキリ狙いで身延に突撃!  まーくさん未見のスネコ献上を目論むも
オオアオカミキリ、タキグチモモブトホソカミキリにとどまり、本命は来年以降のお楽しみとなった。

午後は、ゆたかさん案内の元、富士周りの高原へ。
普段はあまり回らない高原系に期待が高まるなか、まずはジャブ的なイタドリハムシ。
春先イメージのイタドリハムシだけどずい分と遅出だ。  しかも模様がやたらと黒が強いタイプで
アカ、オレンジ色の部分がこれまたずい分と黄色いタイプ。  こういうイレギュラー×イレギュラーは大好物!

        イタドリハムシs



ざっくり撮ったのはホシミスジ。  あれ?撮った事なかったの?自ブログ確認で発覚。 やっちまった。。。
                ホシミスジs



ゆたかさんが葉っぱの先の小さな黒い点にレンズを向けている。 近寄ってみたけども???な感じ。
レンズを通してようやくチョッキリ?と気が付くレベル。 クロケシツブチョッキリあたりかな?

            クロケシツブチョッキリs



これは間違いなく初見なんだけど、科にもたどり着けなかった。 
ナガクチキムシとかハナノミ系かなと思ってけど違うっぽいし、変則コメツキ?と思ったけど見つからず。。。

                ナガクチキハナノミ2s



甲虫S.P.と言う、怠惰同定でヨロシクです。
        ナガクチキハナノミs



『これはレア系だよ』とまーくさん。 ハネナガサシガメという珍しいサシガメのようだ。
            ハネナシサシガメs



カミキリもいた。 初見だぜ~!と言いたいところだが、今年春に初見を済ませてしまっていた。
今日に取っておきたかったエセ初見種はホソキリンゴカミキリ。

        ホソキリンゴカミキリs



ここ最近は、海岸沿いのイメージのアカスジカメムシ、今日は真逆のお高い山周りで。
                アカスジカメムシs



お二人が、いるはずなんだけどな~と見つけてくれたのが、なんとアサカミキリ。
久しぶりのヒマワリの種に、テンションが上がった。

                      アサカミキリs



アイノカツオゾウムシも2015年以来で今日は同窓会?的で楽しくなってきた。
            アイノカツオゾウムシs



同窓会の空気から、ヒメシロコブゾウムシなんかも一枚。
        ヒメシロコブゾウムシs



ヒグラシ。  三人で『この辺じゃね?』と、、、ビンゴ~
                      ヒグラシs
今日は6つの目(まーくさん、ゆたかさん風)での探虫を楽しませてもらった。
やはり、圧倒的に見つかる数が違ってくる。 まーくアイ、ゆたかアイと言う事もあるが。。。
被写体はほとんど見つけて頂くと言う、王様探虫となってしまった。
まーくさん、ゆたかさん、これに懲りず、またよろしくお願いいたします!!




最後は、、、隠し玉。。。 実は初見種も見つかっていたのだ! 体色がジミーで少し微妙ではあるが、、、
       ま、初見種には変わりはなく、ありがく頂戴したあシラクモゴボウゾウムシ

    シラクモゴボウゾウムシs



カツオゾウムシのメタボ版で、なんとなく親近感がわく種でもあったかな。。。
            シラクモゴボウゾウムシ2s

ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2021/07/29 17:23 ] 未分類 | TB(0) | CM(4)

今年一番のハズレ回…

そんな時にお呼びしてしまい、申し訳ない気分です。
私たちは、オオアオやタキグチさんで楽しませていただいたのにね。
本当に懲りていなければ、またどこかご一緒できれば嬉しいです。
次回は大当たり回にしましょう!
[ 2021/07/29 20:27 ] [ 編集 ]

まーくさん

いやいや富士周りも良かったですよ。
日頃バイク移動のチンタラ探虫をしているもので
ちょっと疲れたかなと言うのはありますが
ちゃんと楽しめましたよ!
とりあえず、次回は短時間勝負のビッグタイガーで!!

ではでは。。。。。。や
[ 2021/07/29 21:30 ] [ 編集 ]

遅くなりましたm(__)m

カミキリはありがとうございました!
初見種が増えました(笑)
高原はほんとごめんなさい、あんなハズじゃなかった…
理由は判りませんが虫が少なかった。
楽しい方なので今度は町田辺りでのんびり楽しみましょう。
[ 2021/08/03 00:17 ] [ 編集 ]

ゆたかさん

その節はこちらこそありがとうございました。
久しぶりに仲間と周れて楽しかったですよ。
そうですね、小山田か黒川あたりで
またご一緒したいですね。

ではでは。。。。。。や
[ 2021/08/03 00:48 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/1173-1f7f95d4