fc2ブログ

人気ブログランキングへ

直線っぷり

今日の一枚目。 なんとなく。
                      ヒラタアブs
昆虫写真を撮る時、『よし!』と勇んで撮るパターンや、惰性で撮ってしまうパターンとかあるけど
オイラの中では、なんとなく誘われているような気分で撮るパターンがある。
上の写真もその一つで、普通種のヒラタアブでも先っちょにいる事でなんとなく特別の感じがしてしまう。


で、ヒラタアブ以上にビンビン来たのが玄関先にいたアシブトクチバ。
なんとなく誘われていると言うより、これは『撮らなきゃ!』と言う気分になった。
なぜならそれは、アシブトクチバの直線っぷりに惚れ惚れしてしまったんだろう。。。

            アシブトクチバs



“今日の一枚目”で玄関先の蛾が出てくると言う事は、本編はお寒い状態と言う事で、、、近所編+α
この時期ではかなりの遭遇率を誇る、普通種クモヘリカメムシ。
 
        クモヘリカメムシs



でも撮っちゃうんだよね~、それも毎年、、、好きなんだよな~、こういうの。。。
クモヘリカメムシ2s



パッと見ショウジョウトンボだと思ったんだけど、よく見たらネキトンボっぽい。  
じゃあ、、、と言う感じで一枚。。。

             リスアカネs



久しぶりのイトカメムシ。 じっくり撮りたかったんだけど、すぐにいなくなっちゃった。
次回はヒメになって出てきてくれると嬉しいんだけどね~。。。

        イトカメムシs



ポイントにようやく姿を現し始めてきたアオイトトンボ。
だけどもすぐに飛ぶし、暗いしで、、、あらためて、またアップさせて頂きやす!

アオイタs



ヨモギシロテンヨコバイもこの一枚でロスト。 名前通りの、翅を閉じているところも撮りたかったんだけどね。
            ヨモギシロテンヨコバイs



ツチイナゴ幼虫とオンブバッタが近距離に、、、お互いけん制しあっての膠着状態か、それとも仲がいいのか。。。
たぶん、、、二匹とも何も考えていないんだろうなぁ。。。

    ツチオンブs



せっかくなんで顔アップも。。。
        ツッチーs



か~ら~のー、ベッコウハゴロモの正面顔も。
            ベッコウハゴロモs
いかにもの近所編でした。。。



最後は、、、+α編、美女谷で見つけたアカジマトラカミキリ。 前回、アカジマをアップしているので
       2回連続でメインもなんかなと、今日はしんがりを務めてもらう事に。

        アカジマトラカミキリ♀ (s



撮りづらいところにいたので、ちょいとツマんで別場所でへなちょこマクロ撮影。
    アカジマトラカミキリ♀ s



アカジマトラカミキリはオオイタドリに付くらしいので、オオじゃない普通のイタドリの花で。  と、全く去年と
同じ流れで、、、いたのも同じ場所。。。   来年もいてくれるのかな?

アカジマトラカミキリ♀s

ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2021/09/16 13:23 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/1186-c0f10043