fc2ブログ

人気ブログランキングへ

ボンボリ

昨日は、天気も良かったからちょっと足をのばそうかなと思ったんだけど、な~んか気ものらず、、、
そっかー そんな時はあそこだな! と、ここ最近お気に入り、近場の“B・リバー”へ行くことにした。

先日、初見を済ませたチビコフキゾウがまたいた。
まだ2回目なので、新鮮な気持ちでシャッターが切れる。 ただ、見る側はちょっと飽きるのかな?
と、普段撮らない角度から撮ったりで、構図を変えたりしてみた。

        チビコフキゾウムシ2s



そうすると、、、こんな訳の分かんない画が出来上がったりする。。。
チビコフキゾウムシs



ゾウムシは出会うと嬉しいタバゲササラゾウムシも。 なんかアガるんだよね。 
            タバゲササラゾウムシs



以前言ったかもだけど、正面顔はモーガンフリーマンにみえるんだよな~、オイラには。。。
    タバゲササラゾウムシ2s



柵をジロジロしていると、、、タテハチョウとかの幼虫?とか思ったんだけど
しっかり6本脚を使って歩いてるんだよね。 それが微妙にキモッって感じだったんだけど
どうやらトホシテントウの幼虫のようだ。           さすがです。。。

            トホシテントウ幼虫s


けっこう好きなんだよね、コイツが!  カッコ良さではカメムシの中ではナンバーワンだね。
        オオメナガカメムシs



キンカメムシとか、カスミカメとは違った魅力があるんだよなぁ~。  実際、撮っていて楽しいんだよねー。
オオメナガカメムシ2s



この時期にうれしい初見種君。 カミキリ・ゾウムシなんて言いません! キノコムシで充分なのでございます。
                アカハバビロオオキノコムシs



そうそう、お名前はアカハバビロオオキノコ。  
        アカハバビロオオキノコムシ2s



1.5㎜ほどの激小テントウは、オシマヒメテントウ。  顔を撮った画像がどっかに行ってしまった。。。
                オシマヒメテントウs



ゴミムシの中でも美麗種、そして小さい=大好き。 と、単純な公式が成り立った。
    コルリアトキリゴミムシs



『ホントはもっと綺麗だよね?』と、ボソっとつぶやいている方は、はたして何名か。。。
            コルリアトキリゴミムシ2s



ここ最近のへなちょこブログのよくあるパターン、、、最後の方に来ると渋い昆虫の登場となる。。。
てな事で、初見雑甲虫はクロオビケシマキムシ。 ニセは見た事あるんだけど、本家は初でした。

たぶんこれもニセクロオビケシマキムシかな。
        クロオビケシマキムシs



これまた渋系初見種、ケシコメツキモドキ。 分布は日本はもちろん、インド・ボルネオ・スリランカ。
ってか、ボルネオとかで、『趣味は虫撮りです!』なんて人いるんかな?

    ケシコメツキモドキ2s



オナガグモがいたから撮ってみたんだけど
今まで見たオナガグモよりずいぶんとボンボリみたいのがデッカイなぁと。。。  てか、このボンボリなんて言うの?

                    オナガグモs




最後は、、、この日はよく昆虫が見つかった。 このほかにも下の連中がモデルになってくれた。
ムネアカキバネサルハムシs アルファルファタコゾs
        ムネアカキバネサルハムシ                アルファルファタコゾウムシ

ケブカホソクチゾウムシs アカアシノミゾウムシs
       ケブカホソクチゾウムシ                 アカアシノミゾウムシ

オジロアシナガゾウムシs トリバガs
        オジロアシナガゾウムシ                     トリバガの仲間

ムーアシロホシテントウs マダラカサハラハムシs
        ムーアシロホシテントウ                  マダラカサハラハムシ


ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2021/11/02 22:31 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

すごい

どもです。

あの日の戦利品ですか?だとしたらすごい探虫眼です。
私は半分も撮っていません。明日、あやかりに行こうと思います。
[ 2021/11/03 20:55 ] [ 編集 ]

Sodaさん

そうなんですよ。
あの日はまさに“質より量”と言った感じでした。
しかも2〜3時間ですよ。 フィールドの質の良さを物語っていますね。
今後は、7日、8日と雨マークがついていますが、それ以外は天気も良く
気温も高いので、秋の虫撮りには最高のコンディションになりそうですね。

ではでは。。。。。。や
[ 2021/11/04 00:54 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/1203-490ffcd8