fc2ブログ

人気ブログランキングへ

中指を立て下品な英語

この日は自宅から頑張ればチャリンコでも行けそうな、忠生公園・小山田緑地方面へ。
もちろん頑張る事が苦手なオイラは、スクーターで怠慢移動。。。
現地に着くと駐車場の植え込みにムラサキシジミが開翅していたので
そっと近寄りカメラに手をかけようとしたらパタパタと飛んで行ってしまった。
園内に入いると、またムラサキシジミが飛んでいた。 しかし今度の個体は葉っぱから葉っぱへ飛び回ってるだけで
なかなか翅を開いてくれない。  う゛~~~、あの綺麗な青が撮りたい!と、うなっていた。
すると『今日は青じゃなくてオレンジにしなさい』と昆虫の神様が差し出してくれたかのように
ウラギンシジミが舞い降りてきて、パカっと気持ちよくオレンジを見せてくれた。

            ウラギンシジミs



先日、7年目にしてようやく見る事が出来たムネアカオオクロテントウ。
よくあるパターンで、『またすぐに会えそうだな』って思っていたら、やっぱり。。。

        ムネアカオオクロテントウs



腹側は何とも言えない綺麗なオレンジが印象的!
                ムネアカオオクロテントウ2s



やはり緑地はトンボでにぎわっていた。 
今年はよく会うなぁと思っているコノシメトンボ。

        コノシメスs



透明の翅にツマ黒だと、とりあえず撮っておかなきゃ!と、なるオイラ。
                コノシメトンボ♂s



オオアオイトトンボは珍しくアザミにとまっていた。 ミドリとアカで綺麗な一枚が撮れちゃうんじゃないの!!
もちろんそれはスキルがあっての話で、、、実際に撮れた写真は、『なんだかな~~~』の一枚だった。

                      オオアオイトトンボs



今年はよく目にするホソミイトトンボ。 鬼が腹を抱えて笑いそうだけど、早くブルーストライプを拝みたい。。。
    ホソミイトトンボs



上の写真を撮った後、蜘蛛の巣が手に引っかかり思いっきりコワしてしまった。
『さっき張り終えたばっかりなんだよな~、どこ見て写真撮ってんだよ』と、クモが怒っているようだ。

        アングモss



ちょっと横から撮ってみると、散切り頭がちょっとかわいいような感じもしたが、、、
やはり怒っているようで両手を上げて威嚇したり、中指を立てFu○k you!と、下品な英語も使っていた。

            アングモ3s



そんな怒ったヤツの裏の顔はどうなってるんだ?撮ってみた。。。  裏の顔 → 顔の裏
                アングモ裏の顔s



ついでなので素顔も。。。
                      アングモ素顔s

ではでは。。。。。。や

関連記事
スポンサーサイト



[ 2021/11/16 23:39 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/1212-9e6be0e4