fc2ブログ

人気ブログランキングへ

ミジンコの親分

今日は虫撮り後にちょっとやりたいことがあって、その道具も持参しB.リバーへ。
まずは虫撮り、最初のモデルは、、、クモヘリカメムシ。

                1クモヘリカメムシ



別の個体はへなちょこマクロで。
        2クモヘリカメムシ2



お~~~12月13日もの!! 週末はかなり冷え込むようだけど、どこまで頑張ってくれるか!ってか、これ生きてる?
            3キボシ師走



おっ、触覚を前に振ったね~、生きてる生きてる! がんばれよ~、寅の年にまた会おう!!
4キボシ師走2



ん? これはチャイロチビケシキスイ? マルガタキスイ? 両方ともイマイチ違うんだよなぁ。。。  ギブ!!
                5ケシキスイ?ボーダードーナツ
タマキノコムシの仲間のようです。 ピオの父ちゃん、ありがとー!!


お、またクモヘリか?  今度のはオオが付くオオクモヘリカメムシだった。
これで昆虫は打ち止め。。。

    6オオクモヘリカメムシ1





と、ゆるい感じで虫撮りを終えたオイラは、スクーターから日本刀を抜き取るように差してあった
網を引き抜き、メットインからブク付きビニールバケツを取り出した。
もちろん網は虫撮り網ではない。 そう、ガサガサ用だ。

きのうの事、虫撮りを終え帰ろうとしていたら、用水路でガサガサをやっているオジサンを見つけた。
オイラは好奇心をかき立てられ思わず聞いてみた。 『こんちゃ~、何を捕ってるんですか?』
話を伺うと、ヌマエビがいると言う。 バケツを覗くとヌマエビがたくさん入っている。
話を終え、家路につきながら『よし!オイラも明日やってみるか!』と、ガサガサプランを立ててみた。

そして当日、、、そのオジサンがやっていたところで、まずは軽く1メートルほどガサガサと掬ってみた。
お~、いきなりドジョウ2匹とヌマエビ4匹 ドジョウは絶滅危惧種のホトケドジョウなのでリリース。
ヌマエビだけをブクに入れる。 そしてもうひとガサ、、、またヌマエビが入った。 面白い、何とも言えず面白い!


        7ガサガサ



ちょっと場所を変えてみるkとにした。  お~今度はヤゴだ! ここはヤゴポイントのようだ。
このヤゴは15㎜ほど、何トンボになるんだろう?

            8ヤゴ ?15~16㎜

左は1cmに満たない小さなヤゴだ。イトトンボかな? 右のヤゴはけっこうデカかった。 サナエかな?
9ヤゴ イト? 8~10㎜ 10ヤゴ サナエ?



そしてまた場所を変えると、今度は網の中で小さな生き物がピコピコと動いている。
何だこりゃ! ミジンコの親分? ちょっとキモっ。 これは持ち帰って要検証だな!
きのう会ったオジサンもオイラもガサガサ目的はヌマエビで、水槽のコケ掃除要員だ。
なんとなくコイツも掃除してくれそうだったので、家の水槽にはなってみた。。。 

            11ヨコエビ2



お~、カワイイ! キモッ!なんて失礼しました。 この写真はあんまり可愛くないけど
泳ぐんだよね、コイツ。 海の中でミサイルみたいに泳ぐペンギンみたいに。。。
泳ぎ疲れると下の写真みたいに一瞬グッタリするんだけど、またミサイルみたいに泳ぎだす。
ミサイルって言っても軌道がそんな感じで、かなりスローなミサイルだけどね。
写真を撮りながらだけど、一時間近く水槽の前にいた。  今度ウィスキーでも飲みながら観ようっと!
そうそう、コイツは5㎜ほどのヨコエビの仲間だった。

        12ヨコエビ



そしてコイツがヌマエビ。  ってか、いきなり正面顔じゃ、わかんないよね。。。
14ヌマエビ



といあえず、これが横ビュー。 やっぱりこっちの方がエビっぽいよね。  
ってか、ヨコエビはエビよりもダンゴムシやフナムシに近い仲間らしい。  

        13ヌマエビ2
いや~、久しぶりのガサガサ超楽しかった! ヨコエビなんてお初の物にも出会えたし、ヤゴやドジョウも!
それにしてもB.リバー恐るべし!と再認識するオイラであった。。。  春になったらまたやろっと!

ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2021/12/15 00:40 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

Leiodes ですね。v-354
[ 2021/12/15 06:07 ] [ 編集 ]

ピオの父ちゃん

Leiodesって、タマキノコムシの事ですかね?
とりあえずケシキスイやキスイとはちがうようですね。
いつもありがとうございます。
あと、幅広い分野で執筆活動もされている事には
少し驚きました。
昆虫に詳しく、昆虫以外の執筆、シュールなブログ、、、
同一人物とは思えないですね!

ではでは。。。。。。や
[ 2021/12/15 20:53 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/1236-266d90c0