fc2ブログ

人気ブログランキングへ

2021年、打ち止め!!

最近B.リバーの午前中は壊滅的なので、午前に一本松公園、午後に多少気温が上がって来たところで転戦!
と、プランニング。 久しぶりの一本松公園は如何に!
最初は、前回未見と勘違いしていたクロハナカメムシ。ここのクロハナ君は、樹皮下で越冬中だった。
やっぱり、活動中の方が発色がいいのかな?

            1クロハナカメムシ



で、その前に勘違いしていたヒコサンテングカスミカメにまた出会えた。 こいつはラッキー!とパチリンコ!
    2ヒコサンテングカスミカメ



ま、前よりかはマシかなとは思うけどコイツもクロハナ同様、色と言うか雰囲気があんまりよくないなぁ。  なんで?
            3ヒコサンテングカスミカメ2



初めてじゃないのかな?エサキの越冬中は。。。 ホントはエサキじゃなくて、ウシカメムシを見つけて
2021年干支の大役お疲れさんでした! と労をねぎらってあげようかなと思っていたんだけど。。。

        4エサキモンキ



樹皮下のテントウは、赤い斑紋がちょっとだけラッキー感のあるヨツモンヒメテントウ。
                5ヨツモンヒメテントウ



真っ黒よりか、少しでも色が入っていた方が撮りがいがあるよね。
        6ヨツモンヒメテントウ2



おっ、キューティーヨツボシだ!
    7ヨツボシテントウ2



テントウムシの中で圧倒的にかわいいヨツボシテントウ、なぜかモンクチビルよりかわいいんだよなぁ。
            8ヨツボシテントウ3



やっぱり正面顔が一番だな、コイツは。
10ヨツボシテントウ
気が付けば空から白いものが落ちてきた。 寒いわけだ。。。
B.リバーはどうしよ?



最後は、、、カワセミも寒そうにしていたので、“2021年、打ち止め!!”と、家路についた。
        11カワセミ
今年も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。


ではでは。。。。。。や

関連記事
スポンサーサイト



[ 2021/12/31 20:26 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/1250-c7fb1ac8