fc2ブログ

人気ブログランキングへ

ピンボケ祭

今日はな~んか覇気が無かったオイラ。
覇気が無い分 気配が消せてヤマサナエには近づけた。 ラッキー
IMG_1896bv.jpg
ふと思うのだが昆虫の顔のアップの写真をブログに、、ブログに、、、
(ダジャレ回避を考えたがアップと言う言葉しか思いつかない。。。)
ブログにアップするのって撮影者のマスターベーションみたいな物なのかなぁ、、  と。
今はトリミングなんか簡単にできるわけだし、
要は撮影者が『これだけ自分は寄れたんだ』って言う、ただの自己満足に過ぎないのかなぁ、、 と。
でも、オイラはこのアップアップの自己満ゲームが大好きだ!
と、言いながら今日の写真は寄れてない、ピンがきてないのオンパレード!
そ~~~れっ、ピンボケ祭りだ~~~
IMG_1903bv.jpg IMG_1931bv.jpg
  ヨツキボシカミキリを見つけたのにボケボケ。        金色がスゴイ綺麗なのにボケボケ。
                IMG_1882bv.jpg
           緑地のそばに見慣れない珍しい物が植えてあったのにボケボケ。
IMG_1906bv.jpg IMG_1922bv.jpg
黒い昆虫って事と白い昆虫って事しかわからないのにボケボケ。カメムシ?ゾウムシ?
                IMG_1911bv.jpg
コイチャコガネってけっこうカワイイ顔してるんだなぁと思ったけどボケボケ。

最後はピンはまぁまぁだが右の棒があるからダメダメ。  ってか、なにヒョウモン??
        IMG_1915bv.jpg

ではでは。。。。。。や












関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/05/17 01:20 ] 未分類 | TB(0) | CM(4)

こんばんは。
写真なんて、特に素人の写真なんてほとんど全部が自己満足なんじゃないですかねぇ。僕もスナップが好きで撮ってますが、これんか完全にマスターベーションですよ、シコシコシコシコ撮ってます(笑)
昔、戦場カメラマンが35㎜レンズで「俺はここまで寄って撮ったぜ」って自慢していた頃からマスターベーションは始まってると思います。

旅姿さんの虫の写真、普段は絶対に見る事のない世界なので興味深く、楽しく拝見させてもらっています。
[ 2014/05/17 21:41 ] [ 編集 ]

こんばんは、
自己満足がなければ続けられませんよね。
でも、それをまた喜んでいただいたり評価していただいたりと
色んなつながりができて面白いです。

で、黒い虫はたぶんカメムシ、白いのはリンゴコフキハムシ(コフキサルハムシ)ではないかと…
[ 2014/05/17 22:15 ] [ 編集 ]

こんばんは、choconigroさん。
やっぱり写真は自己満足の世界ですよね。
それよりうれしい事言ってくれますね!
昆虫って実はこんなに綺麗なんだよ、とか
この生物のここは実はこうなってるんですよ!
みたいな事を伝えたいと思っているので
いやいや、今後の励ましになりますよ!

話は変わりますが猿にカメラを渡したら
死ぬまで撮り続けるんですかね、やっぱり?

ではでは。。。。。。や
[ 2014/05/18 02:01 ] [ 編集 ]

こんばんは、ウォッシュボードマンさん。
いつもながら御教示ありがとうございます。
黒い虫は翅の感じからカメムシっぽいと思ったんですが
白い虫はハムシですか~、
最近あのサイズの昆虫を見ると希望的観測から
すべてゾウムシだと思ってしまうんですよ。。。

確かに写真は自己満足が無ければ続かないですよね。
自分の撮る独自の世界を自己満足と言う小さなピースで
作り上げていくんですかね。

ここ最近、写真の楽しみ方が変化しつつある旅姿でございます。

ではでは。。。。。。や
[ 2014/05/18 02:21 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/126-b2a6913a