fc2ブログ

人気ブログランキングへ

KEEP OUT

先日 よく来ていただいている方にコメントを頂いて
蛾や毛虫がお好きらしく『こちらで拝見できるとうれしいです。』との事だった。
そんな事を言われてしまうと単純なオイラは
ガをアップするのであった。。。
と、いう事で今日はガも出るしトカゲもでるしで、
苦手な方はKEEP OUTな感じでヨロシクです。。。
まずはダイミョウセセリといい勝負のシロモンノメイガ!

シロモンノメイガbv

マドガ  IMG_2334bv.jpg
左の蛾はマドガ。右の蛾は???である。日本には蛾が4500種ほどいるらしい。
で、オイラのネット図鑑には約900種。   でもいなかったんだよなぁ、???は。。。

でもこの叶姉妹のようなゴージャスなガは見つかった。 アメリカシロヒトリだって。
アメリカシロヒトリbv

今日はガだけではなく初見のアカシジミを2個体発見!
アカシジミbv

            akasijimibv.jpg
翅の色もさることながら
触覚と足のモノトーンもセクシーバタフライだなぁ

                                             IMG_2505bv.jpg

いつものごとくアップを撮ろうと思ったらス~ッと
舞い上がっていった。 う~~ん、残念。だけどアリガトー!!
そんな気持ちでいるとサービス精神旺盛なトカゲに出会った。
100㎜マクロにDCR250でノートリ。レンズと個体間が4センチくらいかな。。。
よ~く寄らせてくれました。だからアリガトー!

IMG_2555bv.jpg  IMG_2552bv.jpg
余裕の目つぶりまで。う~ん、なんて強者だ。。。

最後は今日のゾウムシでさよなら。。。
         ハスジカツオゾウムシ                    カシワクチブトゾウムシ

ハスジカツオゾウムシbv  IMG_2572.jpg

ではでは。。。。。。や


                       



  





関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/05/24 02:27 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

蛾とトカゲなんて、もう狂喜乱舞デス!
ありがとうございます!
アメリカシロヒトリにはビックリでした。
アカシジミちゃんは、その宇宙人チックなお顔が可愛いですね♩

それにしても、旅姿七人衆さんはどうしてこんなに沢山の虫達と遭遇できるんでしょう~☆
今日、ゾウムシのカップルを撮ることが出来ました。
パソコンが壊れてしまったので、当分の間更新できそうにないけど・・・
やっぱり嬉しいですね♩


[ 2014/05/24 20:45 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

こんばんは!喜んでいただけて何よりです。
アメリカシロヒトリは綺麗でしたよ~。

パソコン早くなおるといいですね。
ゾウムシのカップルを早く見てみたいですね。

ではでは。。。。。。や   ジョジョさんにもヨロシク!
[ 2014/05/25 02:29 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/133-a4cb8907