fc2ブログ

人気ブログランキングへ

カワトンボ

先日行った裏小山田の林縁を歩いていると、かなりの数のカワトンボがサワサワと飛んでいた。
完熟個体から羽化直っぽい個体まで、オスメスも成虫ステージも色々楽しめた。
な訳で、今日はカワトンボ特集!!

やっぱりこの真っ黒な複眼が渋くていいね。
 
        1b.jpg



この複眼の色は羽化直だよね?たしか。  ま、これも悪くないか!
2e.jpg



綺麗に2匹並んでいるところも撮れたよ!
    3d.jpg



お~、これはナイス! 3連チャンだ!  ヤベ、パチンコしたくなっちゃった。。。
            4c.jpg



もちろん個体数が多いから、おとなしめのカワトンボもいる訳で、、、そんな時は、もちろんへなちょこマクロで
5a.jpg



これはリバーのカワトンボ。 わかりづらいけど柵の上で捕食中。 おとしそうだから、グッと寄ったら、、、
            6f.jpg



吐き出しちゃった。 
なんか戸棚のおやつを内緒で食べていたら、お母さんにみつかった時の子供みたいだ。 何もなかった顔してる。。。

    7g.jpg



黒い複眼は青いこふきの胸より、こっちのグリーンメタリックの方がカッコイイのかなぁ。。。
                              8h.jpg



柵を入れてリバーらしい一枚を撮ってみた。 でもこう言うのは広角で撮らなきゃだよね。。。
    9i.jpg



これは美女谷方面で撮ったんだけど、もっと逆光気味で撮れたら翅の茶色だけ残ってカッコ良かったのかなって
ちょっと、反省の一枚。  でも設定変えるのめんどくさいしな。。。

10j.jpg
こんな感じのカワトンボ特集でした。

ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2022/05/13 23:32 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/1361-8d0395c1