fc2ブログ

人気ブログランキングへ

『ん゛~~~~、ん゛ー-。。。』て声

今日の一枚目。 雪乃下。
        1ユキノシタ
これは別に漢字にする事は無いんだけど、ついつい。。。  いやそれより、去年我が家のユキノシタは3本4本くらいしか
花芽がなかったのに(一昨年は15本前後だったかな)今年は30本くらい出ていて、そりゃもううれしくて!
この写真は葉っぱにしかピンが来てなくてショボ写真ですが、花が咲いたら改めて!!



先日マサルさんから、『以前一緒に行った公園のコゴメウツギにトガリバアカネが20匹以上いましたよ。
もちろん黒化型もいました。』と連絡を頂き、ならば行くっきゃないっしょ!と言う事で、地元公園へレッツラと!
え~、いないじゃん。。。  あっ、いた。 お、ここにも。 お~、スゲーいる。 目が慣れていなかっただけだった。
とりあえず赤い方の交尾態を一枚。

    2トガリバアカネ



本日は、寄らずに引いて黒化型。     うん、5・7・5
                      3トガリバアカネ黒化



他にはコガネちゃん。  平田さんと姫さん。
4ヒラタハナムグリ 5ヒメアシナガコガネ
目的達成!で、帰っても仕方がないので、付近をぶーらぶら。。。



ほんと、う○ちが重なっているようにしか見えない、○○クソ ムシ○○ハムシの交尾態。
なんか『ん゛~~~~、ん゛ー-。。。』て声が聞こえてきそうだ。。。

    6ムシクソW



ムシクソハムシの後に見ると、上品にしか見えないヒメクロ交尾。
        7ヒメクロWq



マダラアシゾウムシがいた。 先日アップしたばかりだけど、オイラが好きな部分が撮れなかったもので。。。
            8マダラアシ



やっぱりこのゾウムシの魅力は、腿脚の模様なんだよね、オイラ的には。。。
    9マダラアシゾウムシ





最後は、、、オイラの気持ちが越冬明けだからか、花に昆虫がいると嬉しくなって撮ってしまう。
      先日もハルジオンアブをアップしたけど、今日もアブで、キツネアブ!

10キツネアブ

も一つおまけにダンデアブ!
        11ダンデアブ


ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2022/05/08 15:31 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/1364-0c75d311