fc2ブログ

人気ブログランキングへ

富士撮りリベンジ


3日ほど前から、この日は天気がいいんだな。と、認識していた。
前日も予報をチェックしてみると、晴のままだ。 よし、明日行こう!とダイヤモンド富士を撮りに行く事に事にした。
前夜出発し、仮眠所の“道の駅 朝霧高原”を目指す。
到着後は珍しくノーパーティー、缶ビールを1本だけ嗜み、仮眠へと入った。

2時間ほど寝れたのだろうか、4時過ぎに目を覚ますと富士山が肉眼でも見えていた。
早朝とはいえ、少し雲が気になる。 富士山周りの雲は急転があるので、とりあえず一枚おさえておいた。

        1道の駅 朝霧高原 4:48
                道の駅 朝霧高原  04:48



道の駅で撮影後、5:38のダイヤモンドに合わせ、ポイントに向かった。
到着すると、裾野付近がかなり明るくなっていた。  おかしいぞ。
地図で見た場所では、まったく山頂とずれてしまう。しかも雲が多く、綺麗なダイヤモンドは見込めそうもない。  
でも出来る限りの事はやろうかと、南に向かった。 
まだ太陽も裾野付近なので、車で移動すれば運がよければダイヤモンドにありつける。
しかし、そんなにうまく行くわけもなく、曇りのせいか富士山越しの太陽が見えたのは
予定の5:38をはるかに過ぎた頃だった。 せっかくダイヤモンド富士を撮りに来たのだから、と一枚おさめた。
かなりのおぼろげなダイヤモンドだ。 山頂からもかなり離れているのでダイヤモンドでもない。

    2オボロダイヤモンド0601
        富士宮  06:01


せっかく来たので、田貫湖にも寄ってみようと立ち寄り一枚。
        3田貫湖0613
                田貫湖  06:13








久しぶりに本栖湖からの一枚も撮ってみた。 来年は芝桜祭りにでも行ってみようかと、ふと思った。
    4本栖湖0902
        本栖湖  09:02



なぜか道の駅 なるさわ付近に来ると、便意を催すオイラだ。 
今回初めて気が付いたが、手洗い所の屋根が富士山をモチーフにしているようだ。
撮り方によっては、精進湖と同じ“子抱き富士”になるなと一枚。

5道の駅 なるさわ子抱き富士? 0927
    道の駅 なるさわ 09:27




少し虫撮りでもしようかと林道を目指し走っていると、富士山が見えるところがあったので、一枚。
            6山中湖と河口湖のあいだ。 952
                    創造の森 付近   09:52



いつもの林道ポイントで頂上付近を一枚。
        7林道ポイント1108
結局、林道ではまさかの昆虫ノーピクチャー! 疲れていたのか、集中できなかったのか、、、
さっさと帰宅してしまいました。 前回の富士撮りリベンジのつもりだったのですが
リベンジのリベンジをやる羽目になってしまった。

ではでは。。。。。。や
  
関連記事
スポンサーサイト



[ 2022/06/21 22:58 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/1399-f7d7463d