fc2ブログ

人気ブログランキングへ

捕食 2

先日、目をマクロにして昆虫を探していたらアリが1匹死んでいた。
 オイラはこのアリを見て、ふと思った。
このアリは生前 『俺はなぁ、どんなに働かされったていいんだよ、
でもな、でもなぁ最期は葉っぱの上で死にてぇんだよ。』 と常々言っていたに違いない。

            IMG_3029bv.jpg

口と口を重ね合いまるで愛し合ってるかのよう。 しかしこれは確実に片方は餌食となっている。
人間社会でも同じような営みが行われているのか。。。

            IMG_3498bv.jpg

以前 “叶 竜太郎”という22口径の拳銃を使う殺し屋がいた。 もちろん小説の話だ。
叶 曰く『威力の大きな銃は好きではない、屍体がうつくしくない。』
そしてこの男の仕事の後はターゲットのひたいに小さな赤い点がひとつ残るだけだ。
カマキリやクモなどは食い散らかす、言わば大きな銃タイプ。
しかしこの昆虫は叶タイプなのか。
ターゲットの柔かい部分に一刺し。そしてそこには動かない虫が1匹残るだけ。

            IMG_2906bv.jpg

クモの捕食は日常茶飯事だ。アップしなくてもいいんだが、、、
- 釣った魚は食べるべき、撮った写真は載せるべき - の信条で。。。 ムカデも。。。(ヤスデ?)

IMG_3020bv.jpg  IMG_2527bv.jpg

エグイのが続いたところでちょっとカワイめの捕食。
3,4mmのヒメアカホシテントウ。
よーく見ると口にアブラムシをくわえている。捕食最小記録だ!
IMG_4130bv.jpg

三か所にこの時使ったリングライトも写ってた。。。 IMG_4130_1.jpg
                                              翅、目のうしろ、目と目の間。 わかるかな??

撮った時はアカスジキンカメムシの幼虫だと思っていたけど
なんだか、違うっぽい。。。 残念。

            IMG_3730bv.jpg

最期は 《淋しき食後》

IMG_3333bv2.jpg

           人も虫もみんな生きる為に必死だ         ―― 合掌 ―

ではでは。。。。。。や





関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/06/07 17:02 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/147-766c606c