fc2ブログ

人気ブログランキングへ

悪魔狩り

先日、オオトラカミキリをゲットし、見事トラ狩りを完遂した。 調子に乗ったオイラは次は何を狩ってやろうかと
企んでいると、ふとあるものが思いついた。  ヨシ!次は悪魔狩りだ!!
悪魔狩り当日、早朝家を出て悪魔が待つ現地に向かう。
ポイント到着。 海上。 悪魔はこの下にいる。。。 そう、悪魔とはマダコの事だ!
確かオクトパスの他にデビルフィッシュとも言うよね。。。 んな訳で、自身初のマダコ釣り行って来た。

            1タコ富士



いつもの補虫網をタモ網に持ち替えて、いざ実釣開始!!
で、結論から先に言いますと、、、なんと久しぶりのボウズを食らってしまった。。。
オイラの口にタコ刺しが運ばれる事なく、もちろんタコの写真もなく。。。  
リベンジしようにも今シーズンのタコ釣りは終了との事。。。 来年は必ずタコ写真を!!

                      2タコ船
で、この2枚の写真じゃ、あまりにも淋しいので庭のファミリーたちを。。。



まずは先日めでたく成虫になったハラビロカマキリ。 訪問者をバクバクいっちゃうからめでたくもないんだけどね。。。

        3ハラビロカマキリ



これはホソハリカメムシかな?ハリカメムシもただのハリカメムシもいればホソハリとかヒメハリとか
けっこう種類がいるんだね。 久しぶりにこのページを開いたよ。。。

            5ヘリカメムシ



これまた常連のヤマトシジミ。 ハラビロちゃんの餌食にならずに済んだみたい。。。
                      4ヤマトシジミ



ここ最近、以上に我が家の庭でも数を増やして来たキマダラカメムシ。
7月の終わりくらいだったかな? 梅の木に幼虫が20匹位いた。 可哀そうだけど退治しておけばよかった。。。

    8キマダラカメムシ
釣果もしょっぱけりゃ、写真もしょっぱい。。。 ま、こういう日もございます。。。

ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2022/09/14 22:09 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/1474-b48f8f11