fc2ブログ

人気ブログランキングへ

今日も楽しませてもらった

オイラがいつも行っているリバーには、小さな材置き場が一つあり
特に虫影が濃いわけでもないのだけど、ボチボチと楽しめる。
今年の夏にアップしたミドリセイボウもここにいたものだ。 今日もチラッと覗いてみると、、、
材に生えたキノコに、キノコヒゲナガゾウムシがむしゃむしゃとやっていた。

            1キノコヒゲナガ (3)



やっぱりヒゲナガゾウは撮っていて楽しい。 特にコイツはおとなしいからなおさらだ。
2キノコヒゲナガ (2)



近くにいた黒タイプもなんだから撮っておこう!
            3キノコヒゲナガ (4)



じゃあ、ダブルでいる所も撮っておこう! と今日も楽しませてもらった
        4キノコヒゲナガ 黒茶



フェンスには、チャバネキクイゾウムシ、、、だと思う。。。
    5チャバネキクイゾウムシ (2)



これあたりもネットを見ても違う種類がチャバネキクイで載っていたりで、イマイチ同定キラーなのだ。
                      6チャバネキクイゾウムシ (1)



アルファルファタコゾウムシ、今日は撮っておくか!の一枚。
        7アルファルファタコゾウムシ



じゃあ、寝ぼけた感じでもなさそうだからヒレルクチブトゾウムシも撮っちゃいますか!
            8ヒレルクチブトゾウムシ
って、事でゾウムシオンリーでした。。。

ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2022/10/14 21:36 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/1499-b5be6e96