毎回、楽しく拝見させて頂いてます。
それにしても、次から次へ色々な種類の昆虫が登場するので、本当に驚いてしまいます。
シボソコバチ君は、ハエヤドリクロバチ科の仲間ですね。
ハエヤドリクロバチ科のようですね。
7番あたりですかね?
このコバチの世界は、ピンポイントの同定はかなり
難易度が高いですよね。
またお気づきの点がありましたら
よろしくお願い致します。
ではでは。。。。。。や
トンボみたいな蜂がいるのですね。
驚きました。見たことがありません。
よく気が付きます。
林道を歩くとき、まったく昆虫に気が付きません。
フジバカマに来る蝶くらいです。
私もこのハチを見た時はビックリしたのですが
まだまだ色んな昆虫がいると言う事ですね。
今の時期、運がいいとフジバカマに来る
アサギマダラを見る事が出来るので
ちょっと探してみて下さい。
ではでは。。。。。。や
コメントの投稿