fc2ブログ

人気ブログランキングへ

乗らば大樹の上

“寄らば大樹の陰”と言う言葉があるが、タケナガヨコバイもそれを知っているかのごとく
自分の数倍あろうかと言うアオマツムシに身を寄せている。
この時期のタケナガヨコバイはすぐに飛んでしまうけど、さすが大樹効果!全く逃げようとしなかった。

    1タケナガヨコバイ (1)



しかし何枚か撮っていると、さすがに危機感を覚えたのか動き出した。  どうやら新しい戦術のようだ。
これは“乗らば大樹の上”作戦か。。。

            2タケナガヨコバイ (2)



たしかに、どんな昆虫もこんな怖い顔をした上にいるヨコバイには、手を出したくないだろう。。。 脚を?
3タケナガヨコバイ (3)



クヌギカメムシがいて、見た瞬間“脚の赤が強くて綺麗な個体だ!”と思った。
4ヘラクヌギカメムシ (2)



ちょっとしたイレギュラーで、気分が全然違ってくる。 いいね~!
    5ヘラクヌギカメムシ (1)



あれ?点々がない。。。  あ、そっかー、こりゃヘラクヌギカメムシだ。 
図鑑でもヘラクヌギの方が、脚は赤くなっているような。。。 

            6ヘラクヌギカメムシ



カメムシついでにヒメアオモンツノカメムシなんかは、いかがっしょ?
        7ヒメアオモンツノカメムシ



コミミズクは茶色ではなく明るい色だったので撮ってみた。 イネクロカメムシ(たぶん)は黒色ではなく薄暗い
グレーのような白のような、、、とりあえず撮ってみた。  カメの方はイネクロでいいのかなぁ??


8コミミズク 9イネクロカメムシ




最後は、、、訪問者の方で“脚フェチ”と言う方がいらっしゃったので、そんな方に贈る脚物3枚の写真。。。
      過去画像ですが、よろしかったら、、、どぞ。。。

アシビロヘリカメムシds
                              アシビロヘリカメムシ


        ヒロコ3s
                              スネケブカヒロコバネカミキリ



26フタイロカミキリモドキ (13)
                              フタイロカミキリモドキ
脚フェチと言うか、、、腿フェチになってしまった。。。

ではでは。。。。。。や





関連記事
スポンサーサイト



[ 2022/11/26 23:03 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/1540-693ef3a9