fc2ブログ

人気ブログランキングへ

桜が咲いていた!

今日の一枚目。 河津?
    1河津桜?
この日はリバーに出向くもパッとせず、稲城の方まで足をのばしてみた。
雰囲気が良さそうなところをバイクで適当に探して行く。 面白い事に、行きついた場所は以前来た場所で
同じようにバイクで適当に走って探していたら見つかったポイントだった。
せっかくなので前回は行っていない方に進んで行くと、なんと桜が咲いていた! 河津桜だろうか?
それにしても早くない? 違う種類かな? まあ、年明け早々桜を拝めるなんて縁起がいいと一枚頂いておいた。


縁起がいい桜を見る前のリバーではパッとせず、ド定番化している、クロオビケシマキムシをまず一枚。

        2クロオビケシマキムシ



これまた定番のヒメマキムシの仲間。 ホソヒメマキムシあたりかな?
            3ヒメマキムシの仲間



この時期はいてくれるだけでうれしいゾウムシ。チャイロアカサルゾウムシは葉っぱに移そうとしたらポロリ。。。
最初の一枚だけとなってしまった。

        4チャイロアカサルゾウムシ (1)



リバーの奥地へ行ってシャカシャカ。 アリヅカムシの仲間が落ちて来た。
リバーでは今までアリヅカムシが見つかったのは、ここだけ。 他にもいてくれると盛り上がるんだけどなぁ。。。

    5アリヅカムシ



ケシキスイの仲間も落ちて来た。 クロヘリヒラタケシキスイってヤツでいいのかなぁ、、、 う~ん微妙。。。
        6クロヘリヒラタケシキスイ
このあと稲城に転戦するも桜を撮っただけで、0昆虫。 こんな事もあるよなと帰宅する事に。


家の前まで来たのだけど、たまにはヨコバイ天国でものぞいてみるかと行ってみた。
いつもの“逆さ○○”のポイントにチャイロアカサルゾウムシがいた。 うまい具合に逆さゾウムシは撮れなかったけど
リバーでポロリしているだけに、再登場はありがたかった。

    7チャイロアカサルゾウムシ (3)



人がいたけど思いっきりしゃがみ込んで、正面顔をゾウムシ目線のたかさから。
8チャイロアカサルゾウムシ (2)
この時期に毎年思う事、、、『早く春が来ないかなぁ。。。』

ではでは。。。。。。や

関連記事
スポンサーサイト



[ 2023/01/10 23:52 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/1576-6589e79c