fc2ブログ

人気ブログランキングへ

恍惚の表情

最近 オイラの中で特定ターゲットの昆虫がいる。
カミキリ?いやいや。 ゾウムシ?いやいや。 
地味にテントウムシなのだ。
なぜテントウか、、、以前ブログでもお伝えしたが
“ナミテントウ”というテントウムシはガラや紋様が
細かく分けると100種以上と言われている。
それがいくつくらい撮れるもんか楽しんでいるという訳だ。
探していると中には別種のテントウも当然見つかる。
ナミテントウはまた後日として、そんな別種テントウ2種。
ゾウムシではたまに見るがテントウ類では初めて見た、3重交尾。
(ってか、交尾は下の2匹で一番上は横取り妄想君。)  カメノコテント

            IMG_5826bv.jpg
上手く撮れずピンボケで見にくいが3匹とも柄が違うのがおもしろい
お次はニジュウヤホシテントウ。 ナスの葉っぱが大好きらし
            IMG 422

いちおう最初に言っておくが、、、ってかもう3枚目だけど今日はホントバラバラ
流れも無ければ、前後の関連も無し!見づらくてスンマセン
ってな感じで初見のカミキリ、ヒトオビアラゲカミキ

IMG 423
立派な触覚はトナカイみたいだ。セマダラコガ
IMG_5002.jpg  IMG_5003.jpg

ネットで調べてみても蛾という事しかわからない。
でも見た目は綺麗だからアップしてしま~~~!

            IMG 421

遠慮なく関連性、つながり無しですすめてきた今日のブログ、
残すとこわずか! 次は、、、
交尾姿もかわいい、クズノチビタマム

            IMG_5103bv.jpg

ショウリョウバッタは見た事ある人がほとんどだと思うけど
このサイズになると虫撮りをやってないと出会えないんじゃないのかな。。。
これでもショウリョウバッタ

          IMG_5839bv.jpg

最後は、、、甘い蜜を吸って恍惚の表情がたまらない、コマルハナバ
            IMG_3646600.jpg

チェックをしていただければわかるのだが、関連性、つながり無しと言いながら
写真またぎの言葉はシリトリでつなげてみた!

ではでは。。。。。。や












関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/06/21 23:37 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/158-ff6de188