fc2ブログ

人気ブログランキングへ

外国かよ!

今日の一枚目。 ハンガリー?
    1ハンガリー
今日の昼飯はオニギリとパンでいいかなぁと、家そばの24時間営業の業スーみたいな所に立ち寄った。
すると入り口に観葉植物が売られていた。 実は前回立ち寄った時も気が付いていたんだけど“本体価格99円
税込価格327.80円”って何? どんだけ消費税とるんだよ!外国かよ!!と思っていた。 表記の327.80円てのも
なんだかドルっぽい表記だし。。。  で、前回見た時より5鉢くらい少なくなってるって事は、売れてるって事だよな。。。
いったいいくらで売ったんだ?327.80円か? 80銭はサービスか? ってか、お釣り出せないだろうしな。。。
しかも前回見たのは1週間くらい前だから、その間この値札で通したって事だよな、、、ちょっとルーズな感じ?
食品の扱いはルーズではない事を信じ、オニギリとパンを買って緑地へと向かった。 



そんな緑地では、久しぶりのアカカスリヨコバイなんかがいた。自ブログサーチをしてみると8年前に撮っているようだ。

        2アカカスリヨコバイ



お、ナラメリンゴタマバチの翅付バージョンだ! ってか、ハチは翅付が普通なんだよな。。。タマバチの仲間かな。
    3タマバチ



景色も茶色、昆虫も茶色ってこの時期に、オオクモヘリカメムシの緑は何ともありがたいよね。
                      4オオクモヘリカメムシ



フユシャク♀がいた。 なんだろ? イチモジフユナミシャクかな?  全く色が無いってものつまんないよな。。。
        5イチモジフユナミシャク



ふだんコガシハネカクシは撮らないし、UPしないんだけど、エリトラの茶色が心と人差し指を動かした。
            6ホソチャバネコガシラハネカクシ (2)



ホソチャバネコガシラハネカクシ、これなら撮ってもいいよなってハネカクシだった。
7ホソチャバネコガシラハネカクシ (1)



オイラはもちろん昆虫が好きなんだけど、中には苦手なものもいてゴキブリ系はちょっと見たくないなって思っている。
当然よほどの事がない限り撮ったりしないんだけど、、、このキベリシリホソハネカクシを撮った後、これって、、、
どう見てもゴキブリにしか見えないよな。。。と。 ゴキブリって名前が苦手なんだろうか?とボンヤリ考えてしまった。

        8キベリシリホソハネカクシ



また訳の分かんないのを撮っちった。たぶん陸生ガムシあたりだと思うんだけど。タマキノコって事は無いよね?
            9陸生ガムシ?タマキノコ?



家の前の緑地帯で、新しくケヤキが植えられていて、なんかいいのが出て来ないかなとペロってしてみたら
ノミゾウが出て来た。 これはアカアシじゃなくて、ヤドリノミゾウムシのほうかな。 
沖縄あたりの樹皮ペロ事情ってどうなってるんだろ? ちょっと興味があるよな。。。 

    10ヤドリノミゾウムシ

ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2023/01/18 00:13 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

ゾウムシとか♪タマキノキノコとかー
何やかやムシを針で速射砲のように
突きたい衝動は抑えられるようになってきました
是も貴殿のムシ愛のお陰でありましょう 
南無阿弥陀仏
 
あ 南が無いのかよ!ということで
なぜ本体価格99円で税込み327・80円なのか?
お伝えしましょう こう見えて意外と親切です
「釣り」ですよ釣り あなたは釣られたんです
わーどこのお店なんだろう!絶対に買うぞーって人が居るんです

って・・店名消しちゃーダメでしょうー
せっかくお店がシャレているのに台無しじゃないですか!
然しゴキブリ愛が無いなんて予想外です
ゾウムシはやっぱー癒し系ですね 大好きです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
[ 2023/01/18 03:58 ] [ 編集 ]

aozoratenkiさん

速射砲の衝動、抑えられて何よりです。。。

釣りでしたかぁ! なんかそんな気はしていたんですけど。。。
やれ外国だ、80銭はサービスか、ドルみたいだ!なんて言ってしまって
見事に釣られてしまいました。。。 完封負けの心境です。
ただ店名を宣伝しなく、とりあえずは一矢を報いた感じですかね。。。

ではでは。。。。。。や
[ 2023/01/19 19:00 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/1582-731b465d