ヤノナミガタチビタマムシ・・・・長い長過ぎる!
いったいカタカナ何文字なの?カタカナ耐久レース?
ヤノナ・・・以降は気持ちが持たん 後はどーでもよくなるじゃん
少しは愛読者を大切にしなさい!
「チビ太ムシ」でいーじゃん←重要ポイントです
ヒメカメノコハムシ・・・姫亀の子はムシ
すげー憶えやすいっしょ やっぱー漢字は必須よね
(●^o^●)
そうなんですよ!昆虫の名前は長すぎるんですよね。
このタマムシはかわいい物で、まだ“ツルギマルヒサゴゴミムシダマシ”とか
“リュウキュウジュウニホシチビオオキノコ”なんて耐久レースもあります。
チビとオオが入るんだったら±0でいらないじゃん! 的な感じですよ。
でも最後はキノコムシのムシを省略しているところは可愛げはありますけどね。。。
あと、ヒメカメノコハムシは姫亀の子はムシではなく 正式には
姫!亀の子はムシ と姫と亀の間に感嘆符が入ったかと。。。
ではでは。。。。。。や
コメントの投稿