fc2ブログ

人気ブログランキングへ

昆虫に興味が無い方が見ると

今日はリバーの甲虫達だ! と、意気込んで言ったものの全てが似たりよったり君。。。
あまり昆虫に興味が無い方が見ると『これ同じ昆虫じゃん!』と言いたくなるような面々ですが、、、どぞ。
まずはこのところ定番種になっているクロモンキスイ。

            1クロモンキスイ



で、同じじゃん!  いや、違うはずなんですけど、、、たしかに同定信頼度はD’かも。。。ナガマルキスイ
            2ナガマルキスイ



ちょっと色が黒くなっただけじゃん!   仰る通りでございます。 はい。 クロノコムネキスイ。
            3クロノコムネキスイ



 え~~~、違いが全然分からない!  ごもっともです。。。  ウスチャケシマキムシ。
            4ウスチャケシマキムシ



正面から撮ればいいってもんでもないっしょ!  いやこればっかりは好みの問題でして。。。  ヨツモンキスイ。
            5ヨツモンキスイ



これはちょっと違うような気はするけど、大して変わんないよね!
そうなんすよ!ちょっと違うんすよ!  のヒラタケシキスイ。

            6ヒラタケシキスイ



ハァ?  コゲチャホソクチゾウムシ?  もう飽きた!  いえいえ、この時期貴重なゾウムシでして。。。
            7コゲチャホソクチゾウムシ



 で、結局またこれ? ヒラタハネカクシ? ニセもんじゃん! 隠してないし!  あ、、う、、あ、、え、、、、
            8ヒラタハネカクシ



そんな、2㎜~3㎜のハネカクシをUPしたって、伝わらないんだよね。。。  伝わってるじゃないすか、、、ブツブツ。。。
            9-1ミニミニハネカクシ




で、この日撮れた一番甲虫らしきものは久しぶりのヘリグロチビコブカミキリでした。
いる時はいるもので、全部で4匹確認できた。
        
    9ヘリグロチビコブカミキリ (2)



もう どう撮っていいのか。。。  あまり撮らない撮り方で。。。  前にも見たよ  スンマセン。
        10ヘリグロチビコブカミキリ (1)

ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2023/01/25 10:43 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/1587-09d71d3d