fc2ブログ

人気ブログランキングへ

ぼったくりキャバレー

今日の一枚目。 桜富士ネタ。
20五重の塔 7
これは、3/2にUPした、富士吉田は新倉山の五重の塔と富士山の写真なんだけど、よく目にするここの写真は
手前の木の桜が満開になっているものがほとんど。。。  当時は撮り直しかなと思ったんだけど、桜の時期は
めちゃくちゃ混むらしく諦めていたんだけど、夜行って満月の下で撮ればどうにかなるんじゃないの?って事で
4/6の満月に合わせ、予定を組んでいた。しかし、どうも予報が悪く、月どころか富士山も危うい感じで
急きょ4日の夜、石垣2日目のブログアップを途中でやめて、出発することにした。

今回は急な事だったので、撮影地も一か所のみ、しかも新倉山での同じ構図の写真ばかりなので
ご覧いただける方はそのおつもりでよろしくお願いします。

とりあえず398段の階段を数段登ったところでいい感じで桜が咲いているところがあったので、試し撮り。

        1新倉山 鳥居下
撮る前からわかってはいたのだけど、右下に大きなライトが設置されていて、その関係で桜が明るすぎちゃいました。
あと、いらない丸ボケ。 レンズを買った時はフードなんていらねえや!なんて思っていたけど、やっぱ必要だな。。。 





398段登り、どうにか五重の塔へ。 でも人がほとんどいないから気は楽だよね。。。
とりあえずそのままとりあえず15秒ほどの露光で一枚。 
やっぱり“富士山と町” “桜と五重の塔”の明るさのバランスが悪いよね。
やっぱり桜のピンクと塔の赤が出ないとね。。。

        2新倉



まあ、こうなると思っていたので今回はライトを持ってきた。 とりあえず使ってみる。
う~ん、まあまあ色は出ているよね。 でももう一声って感じ? 
まあ、こうなる事も予想できたので、ライトに被せる家にあった赤いものも適当に持ってきた。

    3新倉



で、撮ってみると、、、あかん。。。  昭和のぼったくりキャバレーみたいになってしまった。。。
気を取り直し、もう一つのセロハンを赤マジックで塗ったものを被せてみた。

        4キャバレー新倉



う~~~ん、ぼったくらない普通のキャバレーに変わっただけだった。。。
        5新倉



今度は、歩く時に使っていた弱めのライトに変えて赤セロハンを被せてみた。
一番ましなのかな、、、でもな。。。

    6新倉山2



で結局、奇をてらわず普通にライトだけ当てるのが一番なのかなという所に落ち着いた。
これがとりあえずのオイラの中での本一かな?

7新倉山



これもいいかなと思ったんだけど、背景の雲で富士山の稜線がつぶれちゃってるし
まあ、上手くいかんすわ。。。

    8新倉山3



一応、縦位置で突きもいれて撮ったけど、昼なの夜なの? 月なの太陽なの?的な写真になってしまった。
                    9新倉山4
やっぱ夜の撮影は難しいね。。。
次回は、石垣島 DAY2で!

ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2023/04/05 14:50 ] 未分類 | TB(0) | CM(4)

やっぱーピンクが一番印象に残りますねー
大人の夜はピンクに限ります
(`・ω・´)ゞ
[ 2023/04/05 15:42 ] [ 編集 ]

aozoratenkiさん

大人の夜に関しては分からないのですが
ピンクが画に入ると優しい感じになっていいですよね。

さすがに五重の塔は食べ物には例えないのですね!

ではでは。。。。。。や
[ 2023/04/06 00:25 ] [ 編集 ]

たしかに、ぼったくりバー感が(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
[ 2023/04/08 10:33 ] [ 編集 ]

しげしげさん、お久しぶりです。

イケてるクラブ風に撮りたかったす。。。

ではでは。。。。。。や
[ 2023/04/08 13:23 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/1632-d23f8cc3