fc2ブログ

人気ブログランキングへ

初日が出た

今日の一枚目。 吓了我一跳!
            1ケムシ
この日もリバーでフェンスの上をジロジロしていたんだけど、毎度のことながら2~3㎜の昆虫を探している時に
6cmもある毛虫が視界に飛び込んでくるとビックリしちゃうんだよねぇ、これが!
『ウォッ!』って声も出ちゃう訳で、、、どうにかならないのかねぇ、この臆病癖は。。。


旦那~、無修正物はコチラですぜ! 旦那も好きですねぇー、へっへっへっ


お口直しに綺麗どころを。 って、毛虫のお口直しってのもあれだよね。。。
とりあえず、この日は5,6個体いた美麗種オオアオゾウムシから。

        2オオアオゾウムシ (1)



今年最初に見た個体より色が全然キレイだよね。 これはオスの方かな? たぶんオスの方が蛍光色が強くて
綺麗なんだよね。 今まで見た感じだと。。。   昆虫学的にはどうなんだろ?

3オオアオゾウムシ (2)



初撮りのオオアオパッカ~~~ン!!と。 この時はファインダーを覗いていたから飛んで行った姿を見ていないけど
この逆で畑の向こうからフェンス側に飛んでくるオオアオゾウムシを初めて見たんだけど、めちゃくちゃ綺麗だった。
もちろんレンズを向ける余裕などなく、ドラマや映画のワンシーンの様に、ただただ立ち尽くしていたオイラだった。

    4オオアオゾウムシ (3)



この日はゾウムシ系が多く、ようやく初日が出たミドリサルゾウムシ。 別にミドリサルゾウムシが勝ったって訳じゃないけどね。。。
        5ミドリサルゾウムシ



この感じはヒレルホソクチゾウムシであってるっしょ!
               ヒレルホソクチゾウムシa




カシルリオトシブミなんかも撮ってみたけど、ちょっと暗すぎだね。。。   リベ決。
            7カシルリオトシブミ



去年もここで撮った気がするシロコブゾウムシ。
                8シロコブゾウムシ



リバーでは半年ぶりとなる、チビコフキゾウムシ。 やっぱ好きだわ~、コイツ。。。
            9チビコフキゾウムシ



大きくて青いのとか、チビが付いたのとか、、、普通の俺も撮れ~~~!!
ってフェンスの上でコフキゾウムシが“ぬんっ”とポーズを決めていたので、、、パチリンコ!

    10コフキゾウ



ゾウムシ系以外はこんなのもいた! コジマだよ!
        11コジマヒゲナガコバネカミキリ (1)



むかし美女谷の方とかに行って全然見つけられなかったコバネカミキリ系、地元にいるんだもんな。
探せば色々といるもんだなぁ。。。

12コジマヒゲナガコバネカミキリ (3)



今年はネキ系を見たいと思ってるんだけど、情報も計画も全く無いから今年もお預けかな。。。
    13コジマヒゲナガコバネカミキリ (2)



お、またいた!ケオビトサカシバンムシ。 今回のはちょっと茶色っぽいぞ! 
そう言えば、図鑑に色彩変異があるって書いてあったなぁ。

        14ケオビトサカシバンムシ



ケムシほどじゃないけど、これもちょっとビックリしたクロスジヘビトンボ。
フェンスの脇にいて、ちょっと葉っぱでいじったら飛んで行ってしまったんだけど、運よく下草に。

            15クロスジヘビトンボ



何気に好きな部類に入るムネアカキバネサルハムシ。
メスは胸が黒くてイマイチだけど、オスは綺麗なこの色だから、“好きな部類”に入っちゃったわけ。。。

    16ムネアカキバネサルハムシ




最後は、、、どうも好きになれないヨコヅナサシガメ。 へなちょこブログでも登場回数はなんとゼロ!
      今日は、そんな横綱さんが腹を見せてぶら下がっていた。  ふとオイラは考えた。
      ヨコヅナサシガメの腹側なんか、たぶん一生撮らないんだろうなぁ、、、と。
      そんなんで、腹側激写! ってか、あまり好きではない昆虫って写真のデキに現れるよね。。。
      もう少し綺麗に撮っておけばよかった、なんて事も思わないけど、見づらくてスンマセン。。。   

            17ヨコヅナサシガメ

ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2023/05/22 23:06 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

ヨコヅナサシガメ・・・
アース製薬さんで「ちゃんとしたヤツ」を拝見
めちゃーかっこええやんか(`・ω・´)ゞ
先っちょにある刺し口は
通常 釣針みたいになってて重宝してるみたいですね

ボクもあんな口になって刺したい
色んな人の体液を吸って味を試したいです
やっぱー美人に限りますガメ?
(●^o^●)
[ 2023/05/23 06:50 ] [ 編集 ]

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2023/05/24 23:48 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/1667-f8313f6d