fc2ブログ

人気ブログランキングへ

コトハツは新鮮だね~。

今日の一枚目。 山中湖富士。
    1平野富士
先日、大月方面から撮った富士山は冠雪が淋しい感じになっていたけど、東側は綺麗に残っていた。
そうなんだよね。 考えてみれば富士山の冠雪ってそんな感じなんだよね。
あくまでオイラのイメージなんだけど、冠雪を仮に大中小で表すと東側⇨大・西側⇨小・南側⇨中・北側⇨中な感じで
不思議なのが絶対的に御殿場方面の南側から見る冠雪が一番先に無くなりそうなんだけど、そうでもなくて
西の方が先に無くなってるし、朝日が当たる山中湖方面の東側から見る冠雪も早くなくなるかなと思いきや
一番最後まで残っているからね。  もちろん地べたの問題がほとんどだと思うんだけど、不思議だなぁと思ってさ。。。



と、言う事でこの日はコトハツの富士山周りの林道へ。
誰もいない富士の林道に着いた時は思わず『ヒャッホ~~~!』と叫んでしまった。 
沖縄の時も空港を出て、レンタカーの手続きを済ませレンタカーを走らせると、やっぱり同じセリフを叫んでしまう。
このスタート地点に立った感覚みたいなものが、たまんないんだよね!
そんなオイラの叫びに動じずいてくれたのが、“森のルビー”とは呼ばれてはいないであろう、オトシブミ。

        2オトシブミ



お次は最近ちょっとお気に入りのクロツブゾウムシ。 なんかこのモサッとしたアンニュイ感じが好きなんだよね。
            3クロツブゾウムシ (1)



前回の大月でも見ているけど、けっこう少なくないゾウムシなのかな? 
ネットとかで調べるとちょっと少ない?って感じはしてたんだけど、真実は如何に!

    4クロツブゾウムシ (2)



クロシギゾウムシなんかも。 比較的よく目にするゾウムシだけど、コトハツの場合はちょっと嬉しくなるよね。
やっぱ、この口吻の長さがアガるんだよね。 シギと言えば、今年は椿にいるツバキシギを撮りたいな。。。

        5クロシギゾウムシ (1)



シギゾウの一番好きな角度から、イタダキ! やっぱコトハツは新鮮だね~。
6クロシギゾウムシ (2)



ほぼほぼシギゾウのようなヒレルホソクチゾウムシ。
                      ヒレルホソクチゾウムシ2a



これもセアカ→ケブカ→ヒレルと続く、ホソクチゾウ第3位のゾウムシだ。 
ホソクチゾウ3位と言う事は昆虫全体だと何位くらいだ? 自分で計算しろって話だよね。。。

    ヒレルホソクチゾウムシaa



これまた未同定君で、イネゾウモドキ系かなと思って調べていたんだけど、それっぽいのがいなくて、、、
            7イネゾウモドキ系? (2)



よく見ると腿脚の爪がかなり大きくて、、、余計に見つからないって感じの未同定君。
わかれば、『あ、やっぱり、そうだよね~』って感じのゾウムシのような気がするんだけど。。。

    8イネゾウモドキ系? (1)



今回のゾウムシのナンバーワンはこのセアカホソクチゾウムシかな。
9セアカホソクチゾウムシ (3)



初見は6年前のペンションすずらんの前の大きな樹を掬ったら入って来た。
だから高い所の梢にしかいないものだと思っていたけど、そうでもないようだ。 今回は3mほど。
でも保育社によると少ないって事になっている。 それはそれでまたうれしいね~。

    10セアカホソクチゾウムシ (2)



これはモンイネゾウモドキかな? イネゾウ系はみんな同じような模様に見えてしまう。。。
        11モンイネゾウモドキ



アナアキゾウムシ系もちょっとムズイんだよなぁ。。。  アナアキゾウムシ系も模様が似ているんだよねぇ。。。
    12マツアナアキゾウムシ (1)



う~~~ん、、、  マツアナアキゾウムシでどうだ!
            13マツアナアキゾウムシ (2)



これはわかった! ホソアナアキゾウムシだ。 白の模様が可愛らしいゾウムシだね!
                    14ホソアナアキゾウムシ
続きはまた明日、ゾウムシ以外編で天牛などなど。。。

ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2023/05/24 23:17 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

セアカホソクチゾウムシ~オヤジもう一杯くれ
なんてお代わりしたくなるような色艶ですねー
(●^o^●) 
[ 2023/05/25 06:58 ] [ 編集 ]

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2023/05/25 16:21 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/1671-b513f9b5