fc2ブログ

人気ブログランキングへ

B.S.D.


去年、まさるさんに教わったキイトトンボPに行ってみた。 今年3回目。。。
去年ワンペアしか確認できていなかったので、今年はもうダメなのかなぁ、、、と思い始めた3回目。
公園に到着、池に直行しキイト探索。 キイトの前にいいのがいた。 クロスジギンヤンマの産卵シーンだ。
しかし後ろ向き。。。  でもアメンボのオマケ付きだから撮っておくかと一枚。

            1クロスジギンヤンマ♀



でも後ろ向きだけってのも淋しいよなぁ、、、と、公園には誰もいなかったので、池のまわりで一人で腕をグルグル
足をジタバタ暴れてみた。 よし、計算通り飛んでくれたクロスジギンヤンマ。今度は綺麗な複眼を見せてくれた。

    2クロスジギンヤンマ (1)



着地の勢いか、止まった場所の問題かトゲトゲの種子みたいなものがゆっくり回転し、ラッキーにも正面顔も頂いた。
トンボは意図せず正面顔をさらす事となり、いくぶん困ったというか、はにかんだ顔になっていた。

        3クロスジギンヤンマ (2)



そんな事をしていると、本命のキイトトンボが現れた。 あ~、今年もいてくれた。。。
    4キイトトンボ (1)



これもラッキーな事にオスの個体だ。 去年はオスがイマイチで撮り直しがしたいと思っていた。
あ!そう言えば今日はキイトトンボがほとんどです。すみません。 キイトトンボ率58.333%・・・・・って事で!

        5キイトトンボ (5)



やっぱ、イトトンボの俯瞰はマストだよね~。 好きだわ~、この画。
6キイトトンボ (2)



去年は周りに子供がたくさんいて、子供の遊び場で大人が遊んでるーーー!みたいな目で
見られているんじゃないかなと、ちょっと落ち着かなかったけど、今年は貸し切り。 じっくり撮れた。。。

    7キイトトンボ (4)



キリッとした正面顔も俯瞰同様、撮っておきたいショットだ。
                    8キイトトンボ (6)



ムーチングも見せてくれて、腹を上にそらした瞬間を撮りたかったんだけど、下側に丸めた時のこのショットで
ムーチング終了となってしまった。 でも違うかっこうを写せてよかった。

9キイトトンボ (3)



いつの間にかメスの個体もそばに来ていたので、一枚。 
結局このペアしか見ていないけど、来年も大丈夫だろうか、、、心配でもあり、楽しみでもあり。。。

    10キイトトンボ♀a



この日見たトンボは、クロギン、キイト、撮ってないけどシオカラトンボとショジョウトンボが飛んでいて
それとこのB.S.D. Big Salt Dragonflyオオシオカラトンボ、、、って、中1みたいな英語の使い方しちゃった。。。
でもこの先、日本もこのままじゃ発展途上国になり下がり、英語もマストになって来て中1なんて言ったら
もう英ペラかもしれないよなぁ。。。

            11BSD.jpg




最後は、、、最後もアメンボ。 オイラお気に入りのシマアメンボで〆!
        simaameaa1.jpg


ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2023/06/25 13:20 ] 未分類 | TB(0) | CM(4)

念願のキイトトンボに会えて良かったですね。正面顔はチョットワル顔ですね。
[ 2023/06/26 05:35 ] [ 編集 ]

yamakaze1183さん

小さな池なので、もしかしたらその池では絶滅してしまったかなと
少し心配していたのですが、ホッとしました。

ではでは。。。。。。や
[ 2023/06/26 17:12 ] [ 編集 ]

シマアメンボ・・・まるで縄文土器のような模様です
これだけくっきりしているなんてねーかっこ良すぎ!
(●^o^●)
[ 2023/06/27 01:10 ] [ 編集 ]

aozoratenkiさん

ほ~、縄文土器という見方もあるんですね。
私は『お、マイクタイソン!』って思っちゃいました。
いずれにしよ、カッコイイのは間違いないですよね!

ではでは。。。。。。や
[ 2023/06/27 09:53 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/1698-56c17dc6