fc2ブログ

人気ブログランキングへ

ハムシの十八番、“色彩変異”

今日の一枚目。 え、マジ?
        1イチモンジハムシ
この日はリバーで虫撮り。
まずはイチモンジハムシ。 オキナワイチモンジハムシはよくUPしていたけど、本土のそれは久しぶりだ。
いったい最後に撮ったのはいつだったんだ? と自ブログサーチをして見ると、、、なんと初!
見た事はあると思うんだけど、UPはどうやら初らしい。。。  そこら辺にいそうなハムシなのになんで?


お次はこのハムシ。 今さら何で普通にクロウリハムシ?と思いませんでした?
これクロウリハムシではないと思うんですよね。 サイズも半分くらいだし、形もところどころ微妙に違うんですよね。

    2ウリハムシ類 (2)



じゃぁ、何か?って話になるんだけど、、、それが見当たらないんだよなぁ。。。 ヒメクロウリハムシとか
クロバヒゲナガハムシとか似ているのはいるんだけど、南方種とか触覚や腹の色が違ったりで、、、
で、パッと見はクロウリハムシってのが悲しくなるよね。。。

            3ウリハムシ類 (1)
にしむらさんよりホタルハムシとご教示いただきました。 いつもありがとうございます!



オオアオゾウムシもまだ頑張ってるんだぁ、、、って撮ったけど
6月いっぱいはこの近辺では見られるみたいだね。

    3オオアオゾウムシ



またまたハムシで、これは問題なくムネアカキバネサルハムシのメス。
            5ムネアカキバネサルハムシ♀



またまたハムシで、これが問題の○○ハムシ。 マルキバネサルハムシが一番近いのかなって気はするけど
あくまでニアピンで、ビンゴ~とまでは行ってない感じ。。。

    6マルキバネサルハムシ (1)



まず会合線あたりがこんな感じになっているのはネットでは出て来ないんだよね。
触覚の途中から色が変わるってところでマルキバネサルハムシとはしたんだけど、、、
ハムシの十八番、“色彩変異”ってヤツなのかなぁ。。。

            7マルキバネサルハムシ (2)



パッカ~~~ンとか言ってないで、さっさと同定しろって感じだよね。。。
        8マルキバネサルハムシ (3)
TAMI22Mさんよりサクラサルハムシとご教示いただきました。 
ハムハンにも載っていて、3種の色彩変異の例があったのですが
このパターンはなく、スルーしてしまいました。 ハムシの同定も難しい!!




材置き場に気の利いたゾウムシとかカミキリがいないかなと思って見ていたんだけど、ともに見当たらず。
いたのはお腹が白?透明?で綺麗なコマユバチの仲間だった。

            コマユバチa



なんでだろ? この日のカシルリオトシブミは選ぶ事なく、全ての個体がおとなしく、よほどの事をしない限り
ポロリは無く、みんなおとなしく撮らせてくれた。

    10カシルリオトシブミ (2)



春・夏と2回の発生だけど、2回目の発生だからおとなしいって訳じゃないよね。。。
11カシルリオトシブミ (1)



お~、いいねぇ。 ヒロオビジョウカイモドキ。 オスってとこが肝だよね。 メスの触角はノーサプライズだからね。
        12ヒロオビジョウカイモドキ (1)



複眼だけじゃなくてもう少し上翅にもピンが来ていれば良かったんだけど。。。  まあまあって事で!
    13ヒロオビジョウカイモドキ (2)
次回もリバーもの。

ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2023/06/26 19:14 ] 未分類 | TB(0) | CM(6)

オオアオゾウムシのミドリミドリは思わずオーッと思いました。カシルリオトシブミは良い色していますね。
[ 2023/06/27 05:52 ] [ 編集 ]

yamakaze1183さん

オオミドリゾウムシの色はホント凄いです!
ぜひ実物を見て頂きたいです。

ではでは。。。。。。や
[ 2023/06/27 09:55 ] [ 編集 ]

イチモンジハムシ見たことないです。
旅姿さんクラスで初めてアップというということは、このあたりだと結構珍しいんでは?

クロウリハムシ似のはホタルハムシとか近くないですかね?長池公園にもいるみたいですし。
[ 2023/06/27 16:54 ] [ 編集 ]

にしむらさん

にしむらさんも未見でしたかぁ。。。一応ググってみたのですが
調べた感覚では普通種の空気が充満してたのですが。。。
ホタルハムシありがとうございます。 いつもの春夏秋冬や
日本のハムシには載ってなかったんですよね。
でも驚く事に自分で4回もUPしていました。
しかしその内3回が疑惑のホタル、、、
お恥ずかしいというか、自分の頭が心配になってしまいました。。。

ではでは。。。。。。や
[ 2023/06/27 19:21 ] [ 編集 ]

サルハムシ

「家の近くのむし探検 第311弾」という記事によく似た画像があります。サクラサルハムシとのことです。
[ 2023/06/27 21:52 ] [ 編集 ]

TAMI22Mさん

311弾見てきました。 多少黒斑の幅は違うようですけど
間違いないと思います。
サクラサルハムシで調べると、違うサイトでは同じような模様も見つかり
手持ちの画像では、後脚のえぐれもここかな?程度のレベルですが確認できました。
私が見ているハムシハンドックにも載っていたのですが
違う変異例だったので、気が付きませんでした。
本当にいつもありがとうございます。

ではでは。。。。。。や」
[ 2023/06/28 00:44 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/1699-475ea60b