fc2ブログ

人気ブログランキングへ

マルガリ~~~タッ!

滝沢林道の続きで、今日はカミキリ編。
で、もちろんこの時期だからピドニアもいるんだけど、同定は全く自信がありませんのでどうぞあしからず。。。
最初はピドじゃなく、自信があるホンドアオバホソカミキリ。

    1ホンドアオバホソカミキリ



なんか、すごい久しぶりに感じたハンノアオカミキリ。 もちろんこれも安心の同定!
        2ハンノアオカミキリ



この辺からピドちゃんが混じってきます。。。
でもこれは多分ダイジョブそうなホソガタヒメハナカミキリ。

    3ホソガタヒメハナカミキリ



別個体のメスは正面顔のドアップで!
4ホソガタヒメハナカミキリ♀ (2)



マルガリ~~~タッ!   ことマルガタハナカミキリ。 普通種だけど個人的にはお気に入り天牛の一種。
        5マルガタハナカミキリ



これは上翅につやがあるので、ツヤケシハナじゃなくてミヤマクロハナカミキリかな。
            6ミヤマクロハナカミキリ



この辺も名前は小声になりそうなオヤマヒメハナカミキリ♀かな。。。
    7オヤマヒメハナカミキリ♀



で、これがさっぱりで、この上翅のタイプで前胸がこの色となると、オヤマ♂かワルサワダケかムネアカヨコモン
あたりかなと、、、でもワルサワダケは分布に入らないのかな?

        8オヤマ♂・ワルサワダケ・ムネアカヨコモン (1)



これはピドじゃないんだけど、ちょっと自信無しのヤツボシハナカミキリの黒化型かな。
            9ヤツボシハナカミキリ



これはヨコモンヒメハナカミキリの♀のような気がしていて、、、
    10ヨコモンヒメハナカミキリ♀ (1)



で、これがヨコモンヒメハナカミキリの♂だと思うんだよねぇ、、、
ってか、ピドニアの図鑑って売ってるのかな? でもピドちゃんは図鑑を見てもなんだか分からなそう。。。

        11ヨコモンヒメハナカミキリ♂ (1)



お~、これはダイジョブ!! チャボハナカミキリ! でもこれはピドっぽいけどピドじゃないんだよね。。。
    チャボハナカミキリa
次回はカミキリ以外編で!

ではでは。。。。。。や

関連記事
スポンサーサイト



[ 2023/07/11 22:35 ] 未分類 | TB(0) | CM(4)

aozoratenki2

今回はずいぶん華やかですね ピンク色がちりばめてあり やっぱー色付けは大事です(*^^*)
[ 2023/07/12 00:10 ] [ 編集 ]

ハンノアオカミキリは奇麗なまだら模様ですね。
[ 2023/07/12 05:37 ] [ 編集 ]

aozoratenkiさん

色付け、大事ですよね。
撮っていても色の絡み具合で
モチベーションも変わってきます。
やはりピンクなど赤系がお好きのようですね!

ではでは。。。。。。や
[ 2023/07/12 07:14 ] [ 編集 ]

yamakaze1183さん

ハンノアオカミキリは中々の美麗種だと思っています。
虫撮りを始めた頃見た時は、超感動しました。

ではでは。。。。。。や
[ 2023/07/12 07:16 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/1710-011bec24