あ 富士山って頂上は年中雪が積もっているもんじゃないの?知らんけど(?_?)
先日 ボクの好きな「クマバチ」が美容師女性2名に殺されそうになっていたので助けてあげました
黄色の胴巻きに黒丸 愛らしいCRハチの慶次を見捨てられなかったのです(^o^)
そう言えば「コガネムシ」あのラメっぽい色は変色しないのでしょう?
ナニカの飾りに使われていたような・・・?
🙄
ウスアカオトシブミは奇麗な個体ですね。オオトラフコガネのオスは華々しいですね。
頂上の雪は8月にはほぼ溶けてしまいます。
頂上付近の特殊な場所では万年雪もあるそうですが。
西の方にはそこまで富士山ってなじみがないですよね。
上翅の色は変色はしないのですが、角度によって
色が変わって見える事が良くあります。
クマバチはよほどの事がない限り刺さないので
殺める必要はないですよね。
ではでは。。。。。。や
オトシブミはいい個体に出会えました。
オオトラフコガネらしい一枚も撮っておくべきでしたね。
ではでは。。。。。。や
コメントの投稿