ビロードのようなーああいうのはええですねー
やっぱー紅いヤツは白ならぬ七難隠しますねー(^o^)
そうそう カマキリをカメラに収めたんです
いつものように指で挟んで(^o^)
で空に向かって投げたら飛ばずに落ちたんです
すると クルマがさーっと走ってきて轢かれてしまったんです
なぜ飛ばないんでしょうかね
降りた姿はどうだ決まっただろうみたいにカッコよかったんですがー
(^o^)
全体ではなくとも一部でいいので
赤が入っていてくれると華やかでいいですよね。
カマキリは多分、飛ぶべきではないと思ったんじゃないですかね?
ではでは。。。。。。や
旅姿さん
土曜日に大月に行きましたが、普通種ばかりでがっかり。二日違いでこんなに出会えるとはすすがですね。
私もこの時期で初見を見られるとは思っていませんでした。
ニイジマトラを目で追っていたら、トラニウスがいきなり出現とか
アサギマダラを撮影中、飛んでいた甲虫を素手でキャッチをすれば
クリイロシラホシカミキリと、言わば偶然の連発でした。
でもそんな偶然が起こりうるのが虫撮りのおもしろいところですよね。
ではでは。。。。。。や
コメントの投稿