fc2ブログ

人気ブログランキングへ

釈放、、、

今日の一枚目。 警察車両。
    機動捜査a
大月でのナイト探虫を終え、再出発したのは22:00近くになっていた。
目的地までは、ここからかなりの距離になる。 時間はあるので高速をすべて使うのはもったいないかなと
とりあえず下道で甲府昭和まで走り、そこから諏訪まで高速移動をし、そこからまた下道で移動する事にした。
下道と言ってもほとんど信号もなく、高速ほどスピードは出せないもののアクセルは強めに踏んでいた。
この速度で捕まったらちょっとヤバいな、、、減速しなきゃ。。。  と、思ったその時だった。
脇道にルームランプを付けて待機している車が一台いた。 マジか! しかし、チラッとしか確認していないので
果たして警察車両かどうかは分からない。 とりあえずそのまま車をすすめ、ルームランプを見ても
後方には赤いランプは確認できなかった。 ホッとするのもつかの間、今度は念のため2機セットしておいたナビが
カーナビとグーグルナビとで右左と別々の方向を示していた。  とりあえず車を待避所みたいな所に止め
画面をスワイプし経路を確認していた。 するとオイラの車の前に一台の車が停車した。 なんだ?
時間はもうてっぺんをまわっている。 さらに人が下りて来て、オイラの車に近づいてきた。 マジ何?
ベージュのサマーサファリのジャケットを着た男性が窓越しに手帳のようなものを縦に開いた。
そこには、かっこいいマークが付いていた。。。  うわっ、警察だ! まさかこんな時間にネズミ捕り?
手帳を見た瞬間に頭が真っ白になる事は無かったけど、その時相手が身分を言っていたのはうろ覚えで
機動捜査隊?交通機動隊?はっきりとは覚えていなく、、、向こうは『今、何されてました?』と尋ねて来た。
2~3分話していただろうか、なんとなくネズミ捕りではない事が分かってきた。 すると『免許証よろしいですかね?』
と、求められたの財布から取り出し手渡した。 『じゃ、ちょっと確認させて下さい。』と最初に対応した捜査員が
警察車両に戻っていった。 するともう一人がまた話しかけて来る、日常会話をしているようだけど、目的地、
経路、目的などを何気なく聞いてきて、オイラは探られている感じを強く感じていた。
それにしても確認時間が長い。。。 もしや、逆にコイツら犯罪者ねーの?なんて発想にもなってくる。
で、その時にオイラがその捜査員に『すみませんけど、ナンバー撮っておいていいですかね?』と、言って
撮っておいたのが上の写真だ。 ほんのわずかなスピード超過しかしていないオイラは、とうぜん咎められる事は無く
その後、免許を返され『へんな輩もいますんでお気をつけて。。。』と、釈放、、、いや解放された。
なんだぁ、今回の遠征はケチが付いちゃったなぁ、、、と思いながらも無事到着し、仮眠後に探虫開始となった。




で、今回は“じゃない方昆虫”って事で、カメムシやらその他甲虫などを。。。
まずは、出会う機会はあまりなく、その分新鮮に見えるアシアカカメムシ。

        1アシアカカメムシ



大地沢あたりでもいるのだろうけど、いればついつい撮ってしまうオオトラフハナムグリ。
    2オオトラフハナムグリ (1)



オオトラフハナムグリは上翅のデザインがイケてるけど、何気に腹側も好きなんだよね、オイラは。。。
        3オオトラフハナムグリ (2)



虫撮りを始めた頃、オオトラフ♀は中々お目にかかれないみたいな記事を見て、ちょっと憧れだったけど
なぜか最近はよく目にするんだよね。 これも発生の波なのかな?

    4オオトラフハナムグリ♀ (1)



メスはシンプルな模様だけど、これはこれでカッコいいかなぁ、、、と思うよね。 
でも以前見たオスの黒化型はさらにカッコよかったよなぁ。。。

            5オオトラフハナムグリ♀ (2)



あまり見かけない色の綺麗なコガネがいた。 ストロボを当てると更に色が出て綺麗に見える。
    7カバイロビロウドコガネ (3)



分布がイマイチ分からないんだけど、カバイロビロウドコガネかな。
    8カバイロビロウドコガネ (1)



ちょこちょこ飛んでは止まり飛んでは止まりを繰り返しているキベリタテハ。
            9キベリタテハ (2)



ただしっかり止まった時は“ハ~イ開きまーす! ハイ閉じまーす、で、またすぐに開きまーす!!”と言った具合に
サービスのいいキベリタテハだった。そんないい子にはいい舞台を用意してあげたいんだけどね~、コンクリじゃなくて。

10キベリタテハ (1)



下から少し煽ったように撮られたあなたは何の虫?
            11キボシハナノミ (2)



キボシハナノミだ。 ハナノミも模様によっては、かなり写欲がわく昆虫だ。
    12キボシハナノミ (1)



おっツノゼミ!いいね~。 欲言えばニトベツノゼミってのを見てみたんいんだけどなぁ~。。。
    13ツノゼミ (1)



正面顔じゃニトベツノゼミも泣くだろうから、構図も考えておかないとなぁ。。。
14ツノゼミ (2)



これはベニモンツノカメムシかな。 ヒメツノカメムシは気門も一枚って教わったけど、これはヒメなのかな?
        15ベニモンツノカメムシ (2)



何はともあれ、この角度でも一枚撮っておかないとな、、、うん。。。
            16ベニモンツノカメムシ (1)
次回は、カミキリ編。

ではでは。。。。。。や

関連記事
スポンサーサイト



[ 2023/08/06 21:18 ] 未分類 | TB(0) | CM(4)

やっぱー怪しいんだー旅姿さんってー( ̄ー ̄)ニヤリ
財布+免許証=☓ 
財布・免許証は別々に持っておきましょう!
(^o^)
[ 2023/08/06 23:34 ] [ 編集 ]

職質をうけましたか、ビックリされましたね。ツノゼミいいですね。まだ一度も見た事がありません。
[ 2023/08/07 05:33 ] [ 編集 ]

aozoratenkiさん

私は怪しくないですよ!! と、言いたいところですが
その道のプロの方が怪しいと思ったからの事なので、、、
仰る通りですね。
ただ怪しかったのは、、、車??

ではでは。。。。。。や
[ 2023/08/07 08:47 ] [ 編集 ]

yamakaze1183さん

過去に一度、町田駅のそばで
新人警官の練習台みたいな感じで職質を受けた事はありましたが
今回はスピードと言う少し疚しい事があったので少し焦ってしまいました。

ではでは。。。。。。や
[ 2023/08/07 08:52 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/1732-eedb281c