ミナミヌマエビが取れるんですねー❤
以前からホームセンターで見てほしいと思ってるんですが
アレってかなり低い水温でも大丈夫なんですか?
(^o^)
私も以前は熱帯魚屋さんで買っていたのですが
地元の用水路で獲れる事を知って専らガサガサやってます。
日本の河川に棲むエビなので、サーモスタットもいらないと思いますよ。
ただ、寿命は2~3年と短いですけどね。
ではでは。。。。。。や
ジャコウアゲハかと思いました。やっぱり虫の世界は奥が深いですね。その他もなかなかの収穫ですね。
触角がストレートなのが蛾で先端がぷっくりしているのが蝶と
基本的な見分け方もあるのですが、現地ではそこまで見る余裕もなく
仰る通り、奥が深いなと私も感じています。
コメントの投稿