fc2ブログ

人気ブログランキングへ

おもろいよね、こういうのも。。。

またまたモノトーンplus㌁ ってか、今日のはほぼほぼplus1で5枚目のコムラサキだけ口吻の黄色を足したから
plus2って感じ。 で、今日は花もやっていたのだけど、花って不思議なくらい暗~~~い雰囲気になっちゃうんだね。
これなんか、オカルト物の挿絵的な雰囲気だもんね。

1イチリンソウ(ウラベニイチゲモノ
ウラベニイチゲ(イチリンソウ)


これもなんだか、淋しい感じ。冠婚葬祭の中では間違いなく“葬”だよね。。。
                    2アメリカスミレサイシンモノ
アメリカスミレサイシン


でも最初から色の少ないものに関しては、なんか綺麗な感じになった。 おもろいよね、こういうのも。。。
3ギンリョウソウモノ
ギンリョウソウ


これは、今回の一番かな。 翅のブルーが思い通りに出て、花のピントもぼけてくれてくれた。
貝殻の真珠層を連想させるような、このブルーが何とも言えないよね。

4アオスジアゲハモノA
アオスジアゲハ


翅のムラサキだけでいいかなと思ったのだけど、周りに樹木や下草や枯葉も無かったから
こりゃ、口吻の黄色も入れられるかな?と、入れてみた。

5コムラサキモノ
コムラサキ


アサギマダラ系は翅を開いた所を撮りやすいからモノトーンplusにもってこいなんだよね。
まあ、モノトーンplusに限らず、普通に撮っても画になってくれる、優しいチョウだね。 

6リュウキュウアサギマダラ モノ
リュウキュウアサギマダラ

とりあえず今回はこの6枚で! 

ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2023/09/03 18:47 ] 未分類 | TB(0) | CM(4)

ムラサキとキイロは補色関係になります
互いに色が引き立つ意味でキイロを入れて正解ですね❤
(^o^)
[ 2023/09/04 06:25 ] [ 編集 ]

aozoratenkiさん

なるほど、補色関係と言う物があるのですね。
専ら捕食しか出て来ないブログなので
補色の方も少し勉強したいと思います。

ではでは。。。。。。や
[ 2023/09/04 08:31 ] [ 編集 ]

ピントを絞ってますね。なかなかいい絵になってますね。
[ 2023/09/04 13:53 ] [ 編集 ]

yamakaze1183さん

ありがとうございます。 絞った方が被写界深度が深く
ピンボケ防止にもなりますので
そう言う撮り方もやってます!

ではでは。。。。。。や
[ 2023/09/05 18:43 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/1754-bf0bbc4e