ぴちぴちの魚は釣る人か取る人にしか食べれないですね。
見ていて、よだれが落ちます。
最終勤務地は北九州市でしたが、一度も魚釣りには行きませんでした。
関門タコが惜しいそうです。
そうなんですよ。釣りたてと言う事がなによりものたのしみです。
とれたてと言う点では、fukuchanのハチミツもよだれ物です。
活きたまま塩でもんで茹で上げたタコはそれはもう絶品です。
関門タコなんて美味しいでしょうねー、それこをよだれが出てきます。
ではでは。。。。。。や
取れたての魚で料理、ナイスですね。むかーし。むかーしアジ釣りに行って鯖がいっぱい釣れたので鯖味噌にしたのですが凄い出汁が出てごく美味だったのを思い出しました。
アジ釣りでサバ、私もあります。
私の場合、まさかのアジが0匹で、サバが1匹なんて日が当たったのですが
そのサバが丸々としていて、これを食べてあたるのなら本望かなと
刺身で食べてみたのですが、それが美味いのなんの。。。
今まで食べた、寿司屋の大トロや、50cmほどの真鯛の刺身より
このサバの刺身が生涯一の旨さだった事を覚えています。
ある意味、サバが旨味の王様かも!?
ではでは。。。。。。や
コメントの投稿