最近のネット記事は記者任せのようで誤字脱字が多いです
近々覚えているのはインタビュー相手の台詞に「・・・♪」ってのがありましてたよ
いくら感情表現だとしても語尾に♪は記者が書くことじゃないでしょ?
「山縣」さんは記者がたまたま山縣有朋を思い浮かべたんですよ たぶんねー
\(^o^)/
記者任せなんですか、、、 確かに誤字脱字はよく目にしますよね。
それに♪もどうかなと。。。
記者の表現の仕方の一つかとは思うのですが“♪”や“山縣”も
でもフリガナ付きの仮名ってのも。。。
山縣有明を思い浮けばていたって事は、記者も中国地方出身者って事ですかね?
それにしてもピンポイントな、、、
ではでは。。。。。。や
凄いですね。さすが沖縄、どれもカラフル。自分としてはぜひともアカヒゲを写に収めたいです。羨ましいです。
アカヒゲと言う野鳥もいるようですね。
かなりレアらしいので、撮れた時の喜びは大きいでしょうね。
もしかしたら来年あたり、沖縄でお会いするかも!?
ではでは。。。。。。や
コメントの投稿