fc2ブログ

人気ブログランキングへ

ゴルァ~~~!!

今日の一枚目。 親分?女王様?
1ムモンホソアシナガバチ2
あ゛~、触覚が欠けてるってー! 文句あんのかゴルァ~~~!! 親分に触覚つめられちまったんだよ!
で、なにオメー勝手に写真撮ってんだぁーーー! 少しは触覚欠損がわからねぇように撮れってんだよ!
それにガードレールの上じゃカッコつかねぇだろがー! 葉っぱの一枚や二枚用意しろってんだよ! このタコが!!



そーだよ、それでいいんだよ。。。 ってか、おまえあんまり調子こいてっと刺すぞ! 秋は気がたってんだよ!!
        2ムモンホソアシナガ
え~~~、再来年には還暦を迎える旅姿でございます。。。



それでは美女谷の続きから。。。
やっぱりここでもカメムシ系が多いようで、、、先日リバーでも見かけたアカマキバサシガメかな。。。

            3アカマキバサシガメ



カメムシが多いって言いながら、クヌギカメムシまで撮ってしまう貪欲なオイラです。。。
        4クヌギカメムシ



もちろん甲虫だっていましたよ!    でもね~、、、同定が。。。
キスイ系なのか、キノコムシ系なのか、、、この被毛みたいなのが特徴のようであり、厄介のようであり。。。

TAMI22Mさんより、ケシキスイの仲間のように見えます。と、ヒントを頂いたのですが
体色、脚の色、触覚の形などからウンランチビハナケシキスイと同定してみました!
いつもありがとうございます。

        5キスイ?キノコ?



ここ数回コメツキモドキと言えばキムネヒメじゃなくてクロアシコメツキモドキのパターンが多いなぁ。。。
                    6クロアシコメツキダマシ (1)



クロアシコメツキモドキのパカーンもいいなぁ。。。
        7クロアシコメツキダマシ (2)



アザミの花でイカリモンガが吸蜜していた。 そっと寄って、、、あれ、飛んで葉っぱに移っちゃった。。。
葉っぱなら、やめておこ。。。少し歩くとまたアザミにイカリモンガがいた。今度こそ!で、また飛んで葉っぱに。
なんか、葉っぱにいるイカリモンガを撮らなければいけない空気になっていたので、とりあえず撮ってみた。。。
            8イカリモンガ



ちょっと早いけど帰るかなと、美女谷から帰還したのだけど、ちょっと物足りないかなと家そば緑地に寄ってみた。
お、寄って正解だね~、ジュウジチビシギゾウムシだ! にしてもちっちぇーなぁー! 
図鑑には2.0-2.8㎜ってなってるけど、限りなく2.0㎜に近い個体だ。
            9ジュウジチビシギゾウムシ (2)



あまりにも小さいから、まだ見ぬシロモンチビシギ?って一瞬よぎったのだけど、分布が沖縄なんだよね。。。
あぁ、沖縄行きてぇなぁ~。。。
    10ジュウジチビシギゾウムシ (1)



先日へなちょこファミリーに加わったミナミトゲヘリカメムシもいた。
まさか家そばだからって同一個体って事はないよね?
ステンの手すりだから、逆さカメムシを狙ったんだけど、、、全然でした。。。

        11ミナミトゲヘリカメムシ

ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2023/10/19 21:03 ] 未分類 | TB(0) | CM(8)

こんばんは。
行動力が凄いと思っていたら、まだお若いんですね。(⌒▽⌒)
いつは意見しても、ゾウムシ素敵です。
[ 2023/10/19 21:26 ] [ 編集 ]

すいとんさん

若いようでもあり、若くないようでもあり、、、
微妙なところです。
ただ、気持ちが萎えない前に
行動を起こしていきたいなと思っています。

ではでは。。。。。。や
[ 2023/10/19 21:54 ] [ 編集 ]

コメツキモドキ 
ボクは「マグマ大使」でモドキという言葉を知りました
元は粘菌ような生物で人間に化けるニンゲンモドキです

還暦イヴイヴですか お若い( ´ー`)y-~~
[ 2023/10/19 22:24 ] [ 編集 ]

aozoratenkiさん

マグマ大使ですかぁ、なんかうっすらと覚えています。
もちろんニンゲンモドキは初めて聞きましたが。。。
還暦イヴイヴで気持ちは十代、体は米寿、頭の中は胎児です。

ではでは。。。。。。や
[ 2023/10/19 22:38 ] [ 編集 ]

ジュウジチビシギゾウムシ本当に小さいですね、でも良く取れてますね。自分でも探してみたいですね。
[ 2023/10/20 06:15 ] [ 編集 ]

yamakaze1183さん

鳥撮りで林道などに行かれた時
ガードレールの上などを見ると
けっこう色々な昆虫がみつかりますよ!

ではでは。。。。。。や
[ 2023/10/20 17:03 ] [ 編集 ]

5枚目の写真

5枚目の写真は、ケシキスイの仲間のように見えます。
[ 2023/10/20 21:41 ] [ 編集 ]

TAMI22Mさん

いつもありがとうございます!
Ⅲ巻で絵合わせしてみて、ウンランチビハナケシキスイと同定してみたのですが
ちょっと、無理がありますかね? 
[ 2023/10/20 23:16 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/1791-e22a9d2d