ムネハラなんちゃらテントウー通称=ラムネテントウ
めちゃくちゃかわいいじゃないですかーこれもグッズ化可能です
かわいい系で始まり〜かわいい系で終わる
その間 だんだん面相の悪くなるムシたち なかなかの構成です( ´ー`)y-~~
2回目、3回目ならまだいいです。鳥の場合季節によって毎年大体同じ種類を2012年から撮り続けています。でもまだまだ見ていないのもかなりいますね。
こんにちは。 最初の写真はクビアカヒメテントウですね。 なかなか会えない存在だとおもいます。
アリさんは切ないですね。 ハエトリグモに襲われたのでしょうか?
細部まできれいに撮れていて技量に感服です。
通称ラムネテントウいいですね!
でもムネハラではなく、クビアカヒメテントウと
ご指摘を頂きましたので
そちらの方で、商品開発をお願い致します。。。
aozoratenkiさん、テントウ好きだったのですね!
ではでは。。。。。。や
確かに野鳥は昆虫ほど種類がいないせいか
そうなってしまう事がありますよね。
でも最終的に、同じ種類でもいかに自分が楽しむかって事が
一番ですよね!
ではでは。。。。。。や
ryoiさん、コメントありがとございます。
虫愛づる記録にも時おり訪問させて頂いています。
クビアカヒメテントウとのご教示ありがとうございました。
本文も訂正させて頂きました。
誤字脱字、誤同定多々のブログですが
今後もよろしくお願いします。
ではでは。。。。。。や
コメントの投稿