ナミテントウさんたちの集団すごいですね。最後のゾウムシさんもナイスです。
やっぱーゾウムシ出てくるとほのぼのとしますねー
でも最近のヒメは態度がデカいしなー以前なー
ドンキの前であぐらをかいた女子高生8人が円陣組んで話し込んでたんやでー
ビビるで ほんまー(・_・;)
ナミテントウ、とにかくすごかったです。
もしかしたら、越冬前の最後の晩餐だったのでしょうか?
(不思議と交尾態は一組も見当たりませんでした。)
ではでは。。。。。。や
確かに最近のヒメは、、、お気持ちわかります。
我々世代の女性にあった奥ゆかしさと言うものは
ほとんど感じられません。
たぶん数年後の流行語大賞は“女尊男卑”とか“女房関白”
とかでしょうねぇ。。。
ではでは。。。。。。や
テントウムシがいっぱいですね!
自分も11月ころに陽の当たる石の鳥居に集まってるのを見たことがあります。
ゲイラカイト懐かしいですね
目玉のが一番よく飛ぶんですよねw
リンクのアドレス変更どうもありがとうございました <(_ _)>
やはりゲリラカイトを飛ばしたくちですね。
色合いはちょっと違うんですけど、
テントウを見た時すぐに思い出しちゃいました。
こちらこそ、リニューアル後もリンクを貼って頂いて
ありがとうぞ材ます。
ではでは。。。。。。や
コメントの投稿