だめじゃーん 肝心なところでミスしてどーすんですか?
ホントは触角と触覚でしょ?
触角と触角=漢字の間違い探しだろうと思い
何度も確認しました 書き直し書き直し
\(^o^)/
随分と触角の長いゾウムシさんがいたものですね。びっくりしました。
そうなんですよねぇ、触角と触覚を混同して使っていたのですよ。
十年も気づかないなんて異常ですよね。
まいった、まいった。。。
ではでは。。。。。。や
私も初めて見た時はビックリしました。
同時に存在を知らなかったもので、えらく喜んだのを覚えています。
ではでは。。。。。。や
どもです。
かな漢字変換で先に出てきちゃうとあまり考えずに選んでしまうことってよくありますよね(^^;
上のナガカメはツマベニヒメナガカメムシじゃないかと思います。
ツマベニヒメナガカメムシは2018年頃から見られるようになってきた北米からの移入種で
3年くらい前に酒匂川の河口で見たことありますがこっちにも進出してきたんですね。
ありがとうございます!
外来種でしたか。 見つかってまだ5年とは、、、教えて頂けなかったら
一生迷宮入りになるところでした。 ありがとうございました。
酒匂川とは渋い所に探虫に行かれたのですね。 鳥撮りかな?
ではでは。。。。。。や
コメントの投稿