fc2ブログ

人気ブログランキングへ

この場合の“外野”は紛らわしい

今日の一枚目。 Shut up !!
バットa
しかしながらここ数日、大谷翔平選手のグラブ寄贈の話題で湧いている。
オイラは、もちろんこのニュースを見るや否や暗算を始めた庶民派だ。
それにしてもスゴイの一語だ。。。 金額もさることながら発想が素晴らしい。 ただ、少し気になる事があって、、、
それは、ここ最近に来てこの行為に対して『3つでは残りの6人はどうするの?』とか『もらって困る学校も・・・』とか
寄贈に否定的なコメントが目につく事だ。  人それぞれの考え方があるのは分かるのだけど、どうなのよって感じだ。
もらって困る学校はもらわなければいいと思うし、当然そのあたりは寄贈の際、考慮していると思うけどね。
残りの6人については送り先が学校なんだから、大勢の先生で考えればいいと思うんだよね。
別にグラブとして使わなければいけないと言う事でもないし、この賞賛に値する寄贈について、話し合いをするとか
作文を書いてもらうとか、学校の先生としては最高の題材をもらってるんだからね。 
まあ、学校の先生も色々と大変な事は分かるんだけど。。。 
でも外野がああだこうだ言うのは、どうなのって少し腹が立っちゃうんだよね。。。 この場合の“外野”は紛らわしいな。。。
著名人の方はもう少し肯定的な意見を言って欲しいよな、、、
否定的な意見を言わないと記事にならないからなのだろうか?
こんな世の中だから、明るいニュースは大事にしないと。。。

ちなみになんでグラブではなくバットかと言うと否定的な意見がBadと言う訳ではなく、文頭が“しかしながら”だから
Butと言う訳でもなく、単純にあると思ったオイラのグローブが見つからなかったからバットで代替え!って訳。
そう言えば、このバットを最後に使ったのはもう三十年前だ。。。




んな訳で、リバーの残りもの。
クヌギ系カメムシがフェンスのボルト付近に! ここはクヌギ系と言えど一枚頂いておいた。

        1クヌギカメムシ



たまには“系”を外さなきゃなと、腹側も撮ってみた。よし、クヌギカメムシで! 
ってか、編集している時に気が付いたんだけど、上の写真にもわずかに写ってた、黒点。。。

            2ヌギ黒点



あれ?いつもはシャカシャカで見るカメムシだ。 落ち葉オンリーじゃないんだね。 で、これはヒナナガカメムシ?
とりあえず、ナガカメムシの仲間って事で!

        3ナガカメムシSP


ほ~んと、さーせーん!またシギゾウっす。。。 どう見てもクリシギの♀だよね、最近よくUPしている。。。
年間一度も見ない年だってあるのにねぇ。。。 今日で5回目くらい?

    4シギゾウムシ



せめてものパッカ~~~ンで!!
            5シギゾウムシ2



少しだけ新鮮な気持ちで撮れるシギゾウは、クリでもなくジュウジチビでもなく、久しぶりのレロフチビシギゾウムシ。
        6レロフチビシギ



とりあえずはコトハツなのかな? 
7レロフチビシギ2



今年はいつまで頑張ってくれるのかな? 初のオツネンキボシを拝めるか!
            8キボシカミキリ



ちょっと前にUPしたばかりだけど、失礼して、、、ドウガネサルハムシ。
        9ドウガネサルハムシ



この適度な光沢とデカい複眼、それにこのサイズ感、撮り手にとっては、何気にフォトジェニなんだよね。。。
10ドウガネサルハムシ2

ではでは。。。。。。や
関連記事
スポンサーサイト



[ 2023/11/11 23:30 ] 未分類 | TB(0) | CM(4)

いきなり大谷の話から入るとは・・・粋なお兄さんですね
グローブ3(左1)ありゃーキャッチボールをしてね という意です
野球の基本はキャッチボールから始まるっしょ
だから遠慮なくキャッチボール用として使えばいいんですよ
大谷の「野球しようぜ」に応えてあげなきゃ ボロボロになるまで使えば良い
\(^o^)/ 
[ 2023/11/12 06:05 ] [ 編集 ]

レロフチビシギゾウムシの正面顔どことなくユーモラスでいいですね
[ 2023/11/12 17:56 ] [ 編集 ]

aozoratenkiさん

そうですよね、キャッチボールをと言う記事も
目にしました。
でも難癖軍団はちょっと残念ですよね。
なんとなくトロッコ問題的な
ところもあるとは思いますけど。。。

ではでは。。。。。。や
[ 2023/11/12 18:05 ] [ 編集 ]

yamakaze1183さん

そうなんですよね、シギゾウの正面顔はユーモラスでもあり
キュートでもあるように思います。

ではでは。。。。。。や
[ 2023/11/12 18:06 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akatei613.blog.fc2.com/tb.php/1811-8c5191e8